-
2020/02/18 06:20:29
500円の値札が付きっぱなし。。。 1500円で販売するなら、せめて取って欲しい。
はじめてのAndroidプログラミング 改訂版 超初心者でも大丈夫★/金田浩明(著者)
-
2021/02/07 01:19:54
Mac使用の私には推奨されているアプリケーションが使えず全く参考になりませんでした。Visual Studio 2019というアプリケーションを利用します。これがないと全くできないということでは無いですが、これを使うと便利だよということを利用しながら勉強していくので、使える人より面倒なことをしている気分になって勉強が進みませんでした。プログラミングの勉強に本を買おうと思っている方は内容を実際に手に取って確認してみて、特に準備するものも少なく、すぐ始められそうか確認してから購入してみてください。 またプログラミング講義の内容についてですが、まえがきにもあるように最初は読み飛ばしながら行うのが良いと思います。割と大学で習うようなことも解説されているので1から全て知ろうとするとパンクします。ご参考ください。
1週間でC言語の基礎が学べる本 / 亀田健司
-
2016/08/19 14:27:48
-
2020/05/21 11:51:20
本の状態、等は問題なく、とてもいい状態で納品されました。 が、 発注して、出版社に問い合わせて納品まで 1ヶ月のお待たせは少し長い気がする。 (Amazonで私より遅く発注した友人はゴールデンウィーク中にもかかわらず次の日に到着したとのこと) 時間がかかる場合は、他のストアでの購入を検討できないものなのだろうか、 これはかなり不便である。 (おそらくこの会社に限ったことではないだろうが、なんとかして欲しい。)
詳解OpenCV 3 コンピュータビジョンライブラリを使った画像処理・認識
-
2020/04/29 11:02:20
初心者にはおすすめ出来ません。 まずVMイメージのインポートが上手くいきません。 書籍にはインポートに失敗したときの記載はありません。 とても無駄な時間と買い物をしました。
開発ツールを使って学ぶ!C言語プログラミング/坂井弘亮
-
2020/12/02 09:15:22
「つくりながら学ぶ」という観点からすると、あまり良いとは言えません。 既存のモデルなどから抽出する部分がほとんどなので「つくりながら」という部分には違和感を覚えました。
つくりながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング/小川雄太郎
-
2018/04/24 00:12:42
こんなに誤字が多い本も珍しい。内容も辞書みたいで、実用性無し。読む時間損した。何にも知識無い人が読んでも、頭に入って来ないよ。
入社1年目からの「Web技術」がわかる本
-
2020/09/08 13:18:05
考え方としては納得感ありますが、新たな気付き等を得たい方には向きません。 考え方や危機意識の醸成はできます。
正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先について 市谷聡啓/著
-
2021/02/28 22:38:29
超入門との事でしたが、パソコン素人のわたしにはまだまだ付いていけませんでした。 説明はとても丁寧で、わかりやすいと思います。 もう少し勉強してから使いたいと思います。
図解!Pythonのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編 / 立山秀利
-
2017/06/05 22:17:11
目次を見て購入しましたが、情報が薄かったです。 結局、ネットで調べないとわからないことが多いです。 何となく Android アプリを作ってみようと思う人には良いのかもしれませんが、やりたいことがある人には物足りない感じです。
はじめてのAndroidアプリ開発/山田祥寛
-
2019/04/03 14:09:10
昨日届きました。すこしレベルの高い商品になりましたが、この機会に自分のレベルUPになれば幸いかも?
関数プログラミング実践入門 簡潔で、正しいコ-ドを書くために /技術評論社/大川徳之 (単行本(ソフトカバー)) 中古
2020/03/11 12:09:41
表紙に黒ずみあり。
キズや破れは無かったものの、表紙が黒ずんでるものが届きました。拭いても取れません。見栄えは最悪です!
Unityの教科書 2D & 3Dスマートフォンゲーム入門講座 はじめてでも安心!/北村愛実