-
2021/03/03 14:12:19
これほど、わかりやすいアルゴリズム本はないと思います。 図とプログラミングで具体的になっていてとても分かりやすいです。 これから、プログラミングをはじめようという人にお薦めしたい一冊です。
アルゴリズムの絵本 第2版 プログラミングが好きになる新しい9つの扉/アンク(著者)
-
2021/03/01 23:58:30
前書きに新人エンジニア向けとあるが、一通り読んでも消化出来ないであろう。 2色刷りのせいか、画面コピーなど見づらいと思う。 ある程度アプリ開発を重ねて経験を積んだ上で品質向上を図りたい、開発チームのリーダーになったがどこに注意すれば良いか知りたい、などの場合に力になってくれるのではないだろうか。 ネットの某Androidプログラマーさんの評価は上級者向けとあったが、自分もそう感じた。
日曜はクーポン有/ Android Studioパーフェクトガイド エンジニアのための/横田一輝
-
2021/03/01 23:44:05
Android studioのインストール方法やkotlin入門は分かり易く書かれていると感じました。 前書きにもある様に、とにかくAndroidアプリを作りたい人は、サンプルプログラムを入力すれば学べると思います。 ただ、プログラミングの基礎が無い人が直ぐに理解するのは難しそうです。 個人的には、他のプログラミング言語を使用しているプログラマーが勉強することが多いと思うので、 VBやVCなどのサンプルプログラムをこう置き換えます、の方が理解し易いと感じました。
新品本/作ればわかる!Androidプログラミング 10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門 金宏和實/著
-
2021/03/01 23:27:09
ネットのAndroidプログラマーの方の推薦で購入しました。 売れ行きNo.1とうたっており、フルカラーで読み易いです。 Android studioも記載通りに作業して問題なくインストール出来ました。 サンプルプログラムは有りますが、実用性やアレンジ性を考えると、 個人的にはマッチしないのが残念でした。
はじめてのAndroidプログラミング 金田浩明/著
-
2021/03/01 12:44:45
人気の書籍ということで、学びのために購入してみました。なかなかのボリュームなので、しっかり読み込んで理解していこうと思います。大切な分野です。
オブジェクト指向UIデザイン 使いやすいソフトウェアの原理 ソシオメディア株式会社/著 上野学/著 藤井幸多/著 上野学/監修
-
2021/02/28 22:38:29
超入門との事でしたが、パソコン素人のわたしにはまだまだ付いていけませんでした。 説明はとても丁寧で、わかりやすいと思います。 もう少し勉強してから使いたいと思います。
図解!Pythonのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編 / 立山秀利
-
2021/02/28 19:48:07
プログラミングの勉強を初めました。 少し古い本なので、古本にしました。 とてもきれいです。 この本は、ネットにもあるんですが、マーカーで色を塗ったり、メモを書いたり出来るので便利です。
苦しんで覚えるC言語 /秀和システム/MMGames (単行本) 中古
-
2021/02/28 09:07:51
最近はAuto-ML等でアンサンブル学習自動でできますが、 内容を理解するためにはやはり手で実際に行ってみるのが一番です。 例題たくさん載っているのでわかりやすいです。大満足です。
作ってわかる!アンサンブル学習アルゴリズム入門 / 坂本俊之
-
2021/02/26 01:10:42
Unityの入門はやっぱりこれ!なんか読みやすいしやる気がでる。ネコの絵も独特でなんかいい感じ。
Unityの教科書 2D & 3Dスマートフォンゲーム入門講座 はじめてでも安心! / 北村愛実
-
2021/02/23 06:22:29
ブロックチェーンの学習用に購入しました。初心者にもわかりやすく、そんなに分厚くないのもいいです。実際に手を動かしながら、理解していけるのもいいです。
日曜はクーポン有/ ブロックチェーンシステム設計/中村誠吾/中越恭平/牧野友紀
-
2021/02/16 19:36:03
息子の学校の教材で購入しました。直ぐに届き良かったです。
Androidアプリ開発の教科書 基礎&応用力をしっかり育成! なんちゃって開発者にならないための実践ハンズオン / 齊藤新三 / 山田祥寛
-
2021/02/16 17:36:14
注文時に在庫が確認できていなくて、商品発送に数日要しましたが、 商品自体に問題ありませんでした。 できれば、最新の在庫状況を知らせて欲しかったと感じました。 教材に関しては、最初の1/3程度しか学習していませんが、詳しく書かれているのでじっくり勉強したい方に向いていると感じます。欲を言えば、マイコン活用動作の記事がもっと充実して欲しかったです。
[本/雑誌]/絵解きマイコンCプログラミング教科書 CPU I/Oからセンサ LEDまで確実にハードウェアを動かす IoT時代の答えが見つかる (トラ
-
2021/02/16 13:51:25
pytorchによるdeepleaningを学ぶために購入しました. pytorchについてとテンソルについて説明があるので重宝しています.
日曜はクーポン有/ PyTorch実践入門 ディープラーニングの基礎から実装へ/EliStevens/LucaAntiga
-
2021/02/14 19:09:43
AI初心者であるため、購入してからはや2週間経ちますが、全然進んでいません。ただ、参考になるWEBサイトや失敗事例も書いてあるため、徐々に進められます。もしかしたら、Pythonも並行して学んだほうが効率的かなと思います。
人気ブロガーからあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室
-
2021/02/13 21:58:09
早速読みました。非常にわかりやすくまとめられてると思います。 かれこれ15年前に一度.ネット開発に携わってから、今のバージョンとの違い等を比較するのにとても役に立ちました。実際は、無料ソフトで実機でコーディングしたいのですが、環境が整わず、このまま読破していきたいと思います。
Visual Basic 2019パーフェクトマスター Microsoft Visual Studio 全機能解説 / 金城俊哉
-
2021/02/13 00:18:04
Pythonで数値解析をしたいと思い購入しました。 色々な例が書かれていて、参考になる資料です。
日曜はクーポン有/ NumPy & SciPy数値計算実装ハンドブック Pythonライブラリ定番セレクション 数値シミュレーション入門者のための/松田康晴/長井隆
-
2021/02/09 22:51:54
少し難しいけど、丁寧な解説で、わかり易く学べそうです。統計とか、プログラムに慣れてない人は、他で、基礎を学んでからの方がいいかも。
日曜はクーポン有/ ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門/八谷大岳
-
2021/02/09 21:03:50
コロナで自宅にいることが多く、自宅のパソコンでプログラムを書きたくて勉強の為に購入しました。分かりやすくためになります。
C/C++プログラミング辞典 すぐに役立つ Programmer's reference Programmer’s Reference/日向俊二(著者)
-
2021/02/09 11:24:33
定番の解説本ということで入手してみた。言い回しや内容はわかりやすくて良いと思った。デザインも柔らかくとっつきやすく感じた。
日曜はクーポン有/ Unityの教科書 2D & 3Dスマートフォンゲーム入門講座 はじめてでも安心!/北村愛実
-
2021/02/09 11:22:44
内容はわかりやすくて良いがデザイン的に見にくい部分がある。フォントた余白などのデザインが少し残念におもう。
日曜はクーポン有/ 作って楽しむプログラミングVisual C# 2019超入門 無償のVisual Studio Communityで学ぶはじめてのデスクトップアプリ作
-
2021/02/08 15:46:51
無事に届きました。ありがとうございました。 クーポンで値段も安価で、お得に購入できたと感じています。 ポイントもついて、お得です。 内容も面白く、良かったです。
scikit‐learn、Keras、TensorFlowによる実践機械学習 / AurelienGeron / 下田倫大 / 長尾高弘
-
2021/02/08 15:43:55
無事に届きました。ありがとうございました。 値段も安く、お得に購入出来たと感じています。 色々お勉強していきたいです。 ありがとうございました。
Effective Python Pythonプログラムを改良する59項目 /オライリ-・ジャパン/ブレット・スラットキン (大型本) 中古
-
2021/02/07 01:19:54
Mac使用の私には推奨されているアプリケーションが使えず全く参考になりませんでした。Visual Studio 2019というアプリケーションを利用します。これがないと全くできないということでは無いですが、これを使うと便利だよということを利用しながら勉強していくので、使える人より面倒なことをしている気分になって勉強が進みませんでした。プログラミングの勉強に本を買おうと思っている方は内容を実際に手に取って確認してみて、特に準備するものも少なく、すぐ始められそうか確認してから購入してみてください。 またプログラミング講義の内容についてですが、まえがきにもあるように最初は読み飛ばしながら行うのが良いと思います。割と大学で習うようなことも解説されているので1から全て知ろうとするとパンクします。ご参考ください。
1週間でC言語の基礎が学べる本 / 亀田健司
-
2021/02/01 16:44:21
新しい分野へのチャレンジにふさわしい、わかりやすい内容だったと思います。もう少しサンプルや事例があるともっと良かったかも。
SwiftではじめるUI設計&プログラミング 「操作性」と「デザイン性」を兼ね備えたアプリの開発 /翔泳社/柴田文彦 (大型本) 中古
-
2021/01/18 21:07:07
プログラム初心者ですが、AIの勉強がしたく購入しました。 とても親切に書かれており、大変ためになりました。
人気ブロガーからあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室 / からあげ
-
2021/01/09 21:33:46
挫折しかけていたAIの勉強を、またやる気にさせてくれる内容の書籍です。頑張ろうと思います。
人気ブロガーからあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室 電子書籍版 / 著:からあげ
-
2021/01/02 15:14:48
初学者にも分かりやすいと思いました。これをある程度読み込んだらさらに踏み込んだ内容のものを買おうと思います。
AIエンジニアを目指す人のための機械学習入門 実装しながらアルゴリズムの流れを学ぶ/清水琢也/小川雄太郎
-
2020/12/30 18:41:54
必要な知識を全体的に網羅してあります。 rubyの入門としては必要十分と思います。 ただし、別の言語による、プログラミングの基礎知識がそこそこ無いと、理解が追いつかない可能性が高いです。 また、この本では何度読んでも理解出来なかったが、他の本の説明では一瞬で理解できた記述がありました。 他の本も読んだ方が知識の補完に良いでしょう。
プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで 伊藤淳一/著
-
2020/12/30 14:12:57
初心者にも分かりやすい内容でした。こんなに詳しく書かれていてこの値段でいいの!?と思ってしまうくらい内容の濃い一冊でした。するすると頭の中に入ってきました。これを最初から最後まで読みこなせれば、winactorの上級者になれること間違いありません。
【送料無料選択可】[本/雑誌]/日常業務をRPAで楽しく自動化WinActor実践ガイド/インサイトイメージ/著 NTTデータ/監修
-
2020/12/27 08:17:56
拝啓 商品無事到着しました。 親切丁寧迅速な対応で、満足いく買い物が出来ました。また機会がありましたら是非利用させていただきます。 甥のクリスマスプレゼントに間に合いました。
Unity 2020入門 最新開発環境による簡単3D & 2Dゲーム制作/荒川巧也/浅野祐一
-
2020/12/26 15:08:23
C言語の入門本がないかと探していましたが、やっと見つけました。量は程よく、私みたいな素人が読んでも、わかるように書いてあって、毎日少しづつですが、読んでます。おすすめの本です。
Cの絵本 C言語が好きになる9つの扉 /翔泳社/アンク (単行本) 中古
-
2020/12/26 12:40:06
色んな色があってとても可愛いです!布用のハサミでかっとしたら使う幅も広がって子供も喜んでました!色んな色を買い足そうと思います!基本セットみたいなのがあれば迷わないでいいなぁと思いました!
NUNODECO 布製テープ 布デコシール 布デコ ヌノデコ フレーク 青 ブルー ハンサム かわいい 夏休み デコレーションテープ NDECO-FLAKE-BL 手芸用品 手芸材料
-
2020/12/24 16:55:22
1巻の存在に気づかずに買ってしまってちょっと悲しいです。
アルゴリズムイントロダクション 世界標準MIT教科書 第2巻/T.コルメン/C.ライザーソン/R.リベスト
-
2020/12/23 09:29:57
弊社HPをリニューアルするにあたり、勉強の為購入ししました。 とても参考になりました。 お勧めです!(^^)!
[書籍とのゆうメール同梱不可]/[本/雑誌]/いきなりはじめるPHP ワクワク・ドキドキの入門教室/谷藤賢一/著(単行本・ムック)
-
2020/12/21 20:36:26
現在、自社のHPをリニューアルしてます。 この本はとても分かりやすく、素人の私にはちょうどマッチングしたと言ったところです!
[本/雑誌]/気づけばプロ並みPHP ゼロから作れる人になる!/谷藤賢一/著
-
2020/12/21 20:07:39
まずページ数にあった漁れます。1000ページ近くありますね! そしてゲームエンジンについて網羅的に書かれているので、これを読み切るだけでもある程度エンジンについて語ることができるのではないでしょうか。 個人的にはもう少し挿絵が多い方がわかりやすいかなと思いました。
ゲームエンジンアーキテクチャ ジェイソン・グレゴリー/著 今給黎隆/監修 湊和久/監修 大貫宏美/訳 田中幸/訳
-
2020/12/19 13:10:18
FSSC22000を運用するのあたって必須の一冊。 これを買ってもこれから何をすれば良いかは、わかりにくいので これから勉強を始める方には、難しいかもしれません。
直感でわかる!Excelで機械学習 サンプルは、Excel版とPython版を解説/堅田洋資/福澤彰吾
-
2020/12/08 19:50:05
なかなか見やすくて面白い本でした。 Unityを全くの初心者から始めようと思う時にこの一冊から入ろうと思って買ったので、見やすい本として買ってよかったです。 ステップアップの初めにはとても良いと思います。
作って学べるUnity本格入門/賀好昭仁
-
2020/12/05 13:18:56
C言語の関数を網羅した本を探していたが、逆引きで探しやすくなっていて、便利。C言語のプログラミングの基礎についても取り扱っているので、C言語初心者から既に利用している人まで幅広く利用出来る。また、C#言語にも対応している。
現場ですぐに使える!C/C++逆引き大全560の極意/増田智明
-
2020/12/03 15:08:11
分厚いです。常に利用するわけでもないですが、知りたいこと、実現したいことかあるときに重宝する1冊です。ネット調べればたいていのことは検索できますが、リファレンスブックとして活用してます。
Visual C++2019パーフェクトマスター Microsoft Visual Studio 全機能解説 金城俊哉/著
-
2020/12/03 12:28:09
機能が盛り沢山なので、やりたいことを知るのに重宝する1冊です。読みやすいので目的の機能を実現するときに便利です。今はネットで調べれば何でも検索できますがリファレンスブックとして必要な1冊です。
Visual Studio Code実践ガイド 最新コードエディタを使い倒すテクニック/森下篤
-
2020/12/02 09:15:22
「つくりながら学ぶ」という観点からすると、あまり良いとは言えません。 既存のモデルなどから抽出する部分がほとんどなので「つくりながら」という部分には違和感を覚えました。
つくりながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング/小川雄太郎
-
2020/11/29 21:05:32
1からアプリを設計するにあたってスタート教材として購入しました。Visual Studioの詳細操作まで記載されていて初めての設計にはもってこいの参考本だと思います。
アプリを作ろう!Visual C++入門 WINGSプロジェクト/著 山田祥寛/監修
2021/03/04 14:06:38
大変参考になりました。今後のAI活用に…
大変参考になりました。今後のAI活用に大きな影響を与えてくれそうです。
教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 / メラニー・ミッチェル / 尼丁千津子