-
2018/12/13 22:23:52
社長のブログでこの本の存在を知りました。定年にまじかな年齢ですが、生涯青春の気概を持って歩み続けるためにこの本を読みこみたいと思います。書き出しから大変興味深く、読み進めるのが楽しみです。
イノベーターになる 人と組織を「革新者」にする方法/西口尚宏/紺野登
-
2021/02/13 16:43:19
読書は知識を蓄え、自分を成長させる手段のひとつです。特に経営者の方が書く書籍は自分では得ることが出来ない体験をすることができます。是非皆様も読書の世界へ!そして共に成長しましょう(^^)
変わる力−セブン−イレブン的思考法−/鈴木敏文
-
2019/02/15 16:50:07
丁寧に商品管理されていると感じました。まっさらな本のページをめくる時はドキドキしますね! 到着後、気持ち良く読ませて頂いています。
あなたはこうして成功する / マーフィー / 大島淳一
-
2020/11/27 09:37:41
チャプターが短いので隙間時間でも読みやすいです。 他人に上手く伝えられない、伝わらないを改善したくて本書を購入しました。 論理で一本筋の通ったぶれない考え方を身につけたいと思います。
ロジカルシンキングを鍛える/細谷功
-
2021/01/27 15:00:27
仕事で必要になり購入をしました。内容もとても分かりやすいため初心者でもどんどんとあまたに入っていきます。買ってよかったです。
上場準備ガイドブック IPOをやさしく解説! / EY新日本有限責任監査法人
-
2021/01/25 17:58:23
いろんな考え方のフレームワークがまとめられているので、参考になります。 ただ、ひとつひとつの深掘りが足りないので、深めたい人は他にも勉強が必要です
3分でわかるロジカル・シンキングの基本/大石哲之
-
2020/03/24 08:11:30
ファシリテーションがなぜ必要なのか、どこがキモなのか、かなり前に執筆された本ですが、古さを感じません。 日本企業がそれだけ足踏み状態なのかもしれませんね。
会議で事件を起こせ/山田豊
-
2020/11/02 10:24:50
いつもこちらの店舗で購入させていただいております。在庫も種類が多く、また、発送も早く本当に助かっています。今後も継続的にお付き合いいただきたい店舗です。ありがとうございます。
ビジョナリーカンパニー弾み車の法則/ジム・コリンズ/土方奈美
-
2020/07/31 15:46:34
他で買うよりポイントがたくさんつきました。
戦略の創造学 ドラッカーで気づきデザイン思考で創造しポーターで戦略を実行する Perceive,Design,and Execute/山脇秀樹
2018/04/23 16:24:51
上司から、内容について簡単な説明があり…
上司から、内容について簡単な説明があり、興味があったので読んでみました。 当社は生きている会社であるように、できることから実践しようと思います。
新品本/生きている会社、死んでいる会社 「創造的新陳代謝」を生み出す10の基本原則 遠藤功/著