-
2016/11/27 14:25:14
各種のニュースをまとめた内容で、そこを自分でまとめる時間を買うと考えれば成立するが、それ以上の踏み込んだ示唆や価値は期待できない、ソースがニュースレベルの内容のためふんわりとしたイメージの域を出ていない。また、AIの技術観点から整理されるべき実現性や時間軸の議論もないため、「AI」をバズワードとして使っている感が否めない。世界的なブランドネームの会社が出している本だが、ちょっとこの会社にはアドバイザーとしてはお願いしたくないなと思った。 なので、主要社の大きな動きをニュースレベルで主要産業別に把握したいというニーズや目的の方のみ購入することをお勧めします。
世界トップ企業のAI戦略 Google、GE、IBM/EYアドバイザリー
-
2020/08/12 21:11:23
購入後5日間経っても注文確認中の状態で問い合わせたらようやく発送して頂けました。 前回、同じストアで本を購入した際も2週間以上届かず問い合わせたらやっと発送されました。 注文者側から催促しないと発送して頂けない業者のようです。
企業参謀 講談社文庫/大前研一(著者)
-
2017/11/25 09:19:56
自営業の友人へのプレゼントで購入。 発送もスムーズでしたがどんな包装で送られたのかがわからないので普通にさせていただきました。
経営戦略ワークブック 会社が元気になる「3ステップ+アクション」/河瀬誠
-
2020/11/28 21:07:08
ほかの出版物と迷いましたが、価格としては一番お手頃で、内容もたいへん気に入っています。いろいろな本がある中で迷いましたがこちらにして正解でした。満足感があると思います。
新版 ランチェスター戦略 「弱者逆転」の法則 電子書籍版 / 福永雅文
-
2021/02/21 01:59:49
面白い考え方のようでもあり、「そんなの当たり前じゃないの?」という思いもする。ブリッツスケーリングのコンセプト自体が、分かるようで分からない(腑に落ちきった感じがしない)もので、読後感は微妙。過去にブリッツスケーリングした企業の成功例が触れられているのだが、そこに明確な共通点はあるようでないようで、後出しでなんとでも言えるんじゃないかなという気が。。。ただ、ブリッツスケーリングをするには経営者が早い段階で決断をしてその道に進まないといけないので、まさにそういう局面にある経営者にとっては、心強い一冊かもしれません。
日曜はクーポン有/ BLITZSCALING 苦難を乗り越え、圧倒的な成果を出す武器を共有しよう/リード・ホフマン/クリス・イェ/滑川海彦
-
2020/12/29 16:16:14
子供の教育と、わたしの意識改革のために読もうと思って購入しました。 確か所ジャパンで松村先生のことを知ってすごく興味深いなぁと思いました。 叱るでもなく注意するでもなく楽しく意識改革ができてみんなハッピーですね。出来るかどうかは分かりませんが。
仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方 電子書籍版 / 著:松村真宏
-
2016/11/11 23:42:27
迅速な対応ありがとうございました。本もきれいで満足しています。
戦略マップ バランスト・スコアカードによる戦略策定・実行フレームワーク 復刻版/ロバート・S・キャプラン/デビッド・P・ノートン/櫻井通晴
-
2015/12/09 22:04:44
-
2019/01/30 13:38:59
解説がわかりやすいです たまに説明のない単語が出てきますが、全体的にわかりやすいです
フレームワークを使いこなすための50問 なぜ経営戦略は機能しないのか? / 牧田幸裕
2015/12/21 20:55:08
日本のイノベーションのジレンマ 破壊的イノベーターになるための7つのステップ/玉田俊平太