-
2021/04/05 23:06:51
値段からするととても良い品だと思います。組み立ても要らないし棚は取り外しできるし便利。色は想像とは少し違いましたが許容範囲内です。
【送料無料選択可】[本/雑誌]/褥瘡・創傷のドレッシング材・外用薬の選び方と使い方/溝上祐子/編著
-
2021/03/30 09:23:23
使用感なく新品の綺麗な状態で届きました。内容は第一版と比較して、皮弁や郭清といったところが充実してきたと思います。ボリュームが大きい本であるため、まだまだ読み込めていませんが、辞書的な使い方としても勉強になる一冊です。
[本/雑誌]/皮膚外科学/日本皮膚外科学会/監修 中川浩一/編集代表 大原國章/編集幹事 伊藤孝明/編集幹事 熊野公子/〔ほか〕執筆
-
2021/03/23 17:08:10
自分は、頭蓋咽頭腫開頭術後の、代謝及び免疫低下により、毛包内の真菌が悪さをして、真菌毛包炎になってしまいました。その症状を知るため、購入させていただきました。役にたちました。
皮膚科疾患ビジュアルブック / 落合慈之 / 五十嵐敦之
-
2021/03/19 20:17:04
歯科医と皮膚科医とでは、同じ病変でも注目する点が違ったりしていることに気づける本でした。
新品本/Visual Dermatology 目でみる皮膚科学 Vol.16No.1(2017−1) 特集口腔粘膜病変からわかる疾患20 口腔内の異常シグナルを見逃すな!
-
2021/03/19 06:54:05
看護師の嫁さんに頼まれて購入しました。 内容についてもわかりやすいということでした。 ありがとうございました。
みんなの皮膚外用薬 / 常深祐一郎 / 大谷道輝
-
2020/12/14 22:55:29
子供から頼まれて購入しました。 図書館で借りて、その後内容が良いので、購入しました。
“目からウロコ”の病理学総論 皮膚科医のための病理学講義 「生命」からみた病気の成り立ち / 真鍋俊明
-
2020/12/10 21:43:31
丁寧に包装され予定より早く届きました。ありがとうございました
IADベストプラクティス IAD‐setに基づくIADの予防と管理/日本創傷・オストミー・失禁管理学会
-
2020/11/21 23:05:10
皮膚科の教科書の中で1番網羅されていて写真も綺麗で良いです。マイナーなのでもっとお手軽価格で易しめの教科書で済ませるという考え方もありますが、皮膚科は中途半端なものだと急に情報量が減って全く役に立たなくなるので、無い方がマシです。(お手軽でも3000〜5000円くらいどうせするんだから美味しいもの食べた方がマシ)皮膚科にそこそこ興味があるなら買って損はないと思います。
あたらしい皮膚科学/清水宏
-
2020/10/16 18:35:58
田舎に住んでいると色んな虫に刺されます。大抵の虫刺されは経験しているつもりですが、それでもこの図鑑は大変参考になります。
Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎 電子書籍版 / 夏秋 優
-
2020/04/12 21:23:48
北島先生の講演を聴く機会があり、教育に対する熱意に感激して購入しました。中身が濃くて非専門医が読み進めるにはヘビーな内容ですが、いつか読破したいと思います。
新品本/皮疹の因数分解・ロジック診断 まぎらわしい炎症性の皮疹を絶対に見間違えない方法 北島康雄/著
-
2019/10/30 21:23:15
高齢者、寝たきり、ターミナル患者がしめる病棟の勉強会で早速使いました。付録もポイントがわかりやすいくまとめられています。
スキン-テア〈皮膚裂傷〉の予防と管理 ベストプラクティス / 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
2021/04/10 18:36:17
定番の書籍
内容がわかりやすく、専門書としてはコスパ高いです。 最新版は、改訂ポイントが多くおすすめします。
病気がみえる vol.14 / 医療情報科学研究所