-
2017/04/27 16:40:29
-
2017/02/05 16:00:22
小山珠美さんはテレビで拝見して、すごい方だなと感心していました! 実際の患者様の写真を交えて書いてあるので、勉強勉強してなくていいです! 実践に使える感じで、スキルアップできる実感があって嬉しいデス(=^. .^=) 小山珠美さんは看護師なのですが、私は介護士で食事介助で悩むことが多いので、この本を読んで励みにして頑張っていこうと思います☆
実践で身につく!摂食・嚥下障害へのアプローチ 急性期から「食べたい」を支えるケアと技術
-
2020/09/11 03:43:06
友人の評判が良かったので、書店で中身を確認しました。 ネットだと、持ち帰りがなくてとても便利です。 見やすくまとめられていて、分かりやすいです。 勉強するときに使いたいと思います。
はじめての心臓外科看護 カラービジュアルで見てわかる!/心臓血管研究所付属病院ICU
-
2017/10/13 21:16:18
とても使い勝手が良く、大変気に入っています。色々な人にオススメできる商品です^ - ^!!
新品本/はじめての補助循環 カラービジュアルで見てわかる! ナースのためのIABP・PCPS入門書 向原伸彦/監修 山名比呂美/編著
-
2017/04/25 15:11:54
2017/05/10 13:09:40
Fについて書いている本が少ないので、勉…
Fについて書いている本が少ないので、勉強になりました。
呼吸器ケア 呼吸ケアの臨床・教育専門誌 第13巻7号(2015−7)