-
2021/01/31 08:14:25
英語なんて教えられないので、買いました。 7日間てのは、おおげさですが、まあ読まないよりは良いかと思います。
ドリルでカンタン!中学英語は7日間でやり直せる。/澤井康佑/関谷由香理
-
2021/01/01 20:18:46
入試前のまとめとして活用できると思います。要点がつかめない息子のために購入しました。字が少し小さいかと思いましたが、字が大きくてごついよりもスリムなほうがいいので良かったと思います。ありがとうございました。
高校入試5科の総まとめ/高校入試問題研究会
-
2020/11/21 17:53:30
娘が高校受験のため、購入しました。 要点がしっかりとまとめられていてわかりやすいと、子供から好評でしたよ。文章や図、絵なども見やすい、かわいいと言っていました。購入して良かったです。
5科の総まとめ 改訂版 高校入試
-
2020/05/22 23:48:00
4月中旬、コロナのため休校が長引きそうな感じで、受験生になった娘はちょっと不安になったようでした。学校からの課題もありましたが、問題集が欲しいと言い出しました。本当はお店で中身などを見ながら選びたいところ、外出自粛でそれもままならず、商品説明を頼りに決めました。現在も自分のペースで進めているようです。
中1・2 5科の完全復習/高校入試問題研究会
-
2019/03/23 18:09:07
英語のクロスワードの本を探していましたが、こちらの本を購入しました。簡単なレベルの問題も英単語を忘れていて、とても頭を使いました。少しずつ続けていこうと思います。色々なタイプの問題があり、頭のトレーニングにはとても良いと思います。
京大・東田式頭がよくなる英語パズル / 東田大志 / 京都大学パズル同好会
-
2017/06/22 17:29:13
まだ使い始めですが、SPIやi2cといったシリアル通信や、PWMなど、機能が充実しており(もともとPIC32だから当然といえば当然ですが)BASIC言語の入門用としてだけでなく、電子工作のベースにも十分使用できる機種だと思います。 BASICの方は、TinyBASICではなく、独自のORANGE BASICということで、文字変数や各種関数などを備えており、320×240ドットのグラフィックも使え、さらに第1、第2水準の漢字フォントも備えてるそうで、いろいろ使い道がありそうです。 コンポジット出力ではモノクロですが、SPIのTFT液晶を接続するとカラー表示となり、グラフィックも16ビット色が使えるようになります。 組み立ては、おおよそ1時間半程度かかりました。 10μのコンデンサの極性について、基盤のプリントに合わせるように指示がありましたが、おそらくプラスと思われる記号が、プリント基板のランドに隠れて見えにくく、ネットにあった配線図と添付の写真でなんとか判断しました。 もう少し詳細な組立図があるといいかなと思います。 値段を考えると、必要十分かなと思います。
ORANGE pico type A 組立キット
2021/02/15 17:29:43
されど英語やし。
基本は大切だなぁと思いました。忘れてることやそうだったんだ、、と気付かせてもらいました。笑笑 1日単位で、書かれているので読みやすくわかりやすいです。3日目以降は、数日に分けないとついていけなーい。と思いながら楽しく読めました。 中学生の子供にと買いましたが、親子で楽しく学べて良かったです。
日曜はクーポン有/ マンガでカンタン!中学英語は7日間でやり直せる。/澤井康佑/関谷由香理