-
2021/01/09 19:18:13
可愛いシャンシャンの写真がいっぱいで癒されます。 中国返還が5月に延長になりまだシャンシャンに会える喜びを感じます。 コロナが落ち着いたらまた会いに行きたいです。
ずっとだいすきシャンシャン/日本パンダ保護協会
-
2021/01/09 17:09:04
新聞の見出しで気になって、ラジオで紹介していたのを 聞いて購入を決めました。 届いた商品は思っていたより大きく、ずっしりしていて 図鑑と言うより猫の研究の専門書物。 ページの写真のグレードが高く、よくこんな風に 撮れたと感心するものばかりです。見ているだけでも 飽きません! 内容からこの値段はとてもお買い得だと思います。
家のネコと野生のネコ/澤井聖一
-
2021/01/04 10:48:39
急に落としてしまい、困っていました。いつも病院で購入してましたが、日中行く事できず。メガネ生活でしたが友達に聞き初めてネット購入しました。不安でしたが、速攻で届き今までと全く同じものだったので助かりました。 ありがとうございました。 またリピします。
【30%OFF】instax SQUARE SQ10 ”チェキ”シリーズ新製品 ハイブリッドインスタントカメラ 富士フイルム
-
2021/01/03 19:18:53
写真が美しく躍動感のある写真に感動しました。普通の動物図鑑と違い、リアルな動物の生態を見れる写真集で大変満足しています。
動物の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト / ジョエル・サートレイ / ・著関谷冬華
-
2021/01/03 13:04:09
今ではなかなか見られなくなった茅葺き屋根の住宅を、全国を回って記録した写真集。その時のエピソードを交えて紹介されているので、自分がその場に行ってきたような感覚で頁を繰れる。
消えゆく茅葺き民家 日本のかたち Vol.3 LIVING SPHERES3ワールド・ムック347/小野清春(その他)
-
2020/12/31 23:26:39
コロナ禍でディズニーに行けずにパークが恋しくなっている時にインスタで見かけて購入を決めました。もともとアトラクションのグッズが大好きで集めていましたが、海外のパークのポスターもあるし日本のパークのアトラクションで今はもう無くなってしまったアトラクションのポスターもあって非常に満足です!
ディズニーテーマパークポスターポストカード集/講談社
-
2020/12/31 13:48:49
普段あまり写真集は買わないのですが、テーマに興味があったので購入しました。「新しい日常」なるものの切片が、写真という形式で切り取られているわけですが、あまり違和感を感じませんでした。それは、すでに私が「新しい日常」になれたからなのか、それとも、もともとあったものがコロナというフィルタを通して再発見されたのかは定かではありません。佐々木中氏の解説は、わかったようなわからんような感じでした。読む前に、写真を見ることをおすすめします。
東京、コロナ禍。/初沢亜利
-
2020/12/27 22:07:41
カガヤさんの体験談ですが、内容が素晴らしく、私にとって一つ一つが目標になる内容でした。何度も読み返したい本です。掲載されている写真も素晴らしい。一瞬の宇宙 行くことはできなくても想いを馳せることで世界は広がる。アンテナを広げて宝物を探しに行きたくなりました。
一瞬の宇宙/KAGAYA
-
2020/12/23 15:06:32
とっても可愛いマルとオレオ💕 幸せそうでとても癒されました♪ 我が家にはマルそっくりの猫がいます その子も保護猫です この本を通じて保護猫が少しでも幸せに暮らせるようになって欲しいです
マルとオレオと藤あや子 保護猫「マルオレ」に癒される!!/藤あや子
-
2020/12/22 15:40:04
丁寧な対応、迅速な対応でとても満足しています。また、気に入った商品がありましたら、お願いしたいと思います。
アートカード(85)『八坂の塔/京都』【配送方法・メール便を選択すれば・送料132円】【030】
-
2020/12/22 01:15:28
想像していた内容と異なり、半分も見ることなく終わりました。 ただ、貴社の発送の速さは、某サイトのそれをしのぎ、お急ぎの方にはお勧めです。 過度な包装もでないところがまたよし。
少女礼讃 / 青山裕企
-
2020/12/20 13:59:27
写実的なイラストなのにも関わらず,写真とはまた違う質感に惹かれて購ました。独特の世界観が面白くて,スターウォーズ が好きな人も,そうでない人も楽しめる作品集です。お勧めしたい画集です。
ダーク・レンズ/ジョージ・ルーカス(著者),関根光宏(訳者),セドリック・デルソー(その他)
-
2020/12/20 13:06:40
家からあまり出られない母へのプレゼントとして購入。日本のとはちょっと違った姿や柄が何とも素敵な世界中の可愛いスズメ達に笑顔でページをめくっていました。国旗を見て「どこの国かしら?調べなくちゃ」ととても興味を持った様です。
かわいいスズメたち / 小宮 輝之 監修
-
2020/12/19 14:28:41
「そして、ぼくは旅に出た。はじまりの森ノースウッズ」 を読んで昔雪山に登った時の事を思いだし、とても感動しながら読みました、今回は、その写真を見る事ができて嬉しかったです。 自分も、大自然の中に入り込んだように思えて心が洗われました。
[本/雑誌]/ノースウッズ 生命を与える大地/大竹英洋/著
-
2020/12/19 10:42:20
中学3年生の女の子の誕生日プレゼントに購入しました。 美術系の高校へ進学希望の子で、骨の絵を描くことにハマっているため、少しでもひらめきの手助けに。と思いプレゼントしました! 透明標本だけでなく、名言みたいに心に響く言葉がたくさんですごく喜んでもらえました! とにかく標本がとても美しいです。
透明な沈黙 哲学者ウィトゲンシュタインの言葉×新世界『透明標本』/ウィトゲンシュタイン/鬼界彰夫
-
2020/12/19 10:39:07
メールでの連絡も入り、早々に届けていただきましたので、とても良かったです。
シャンシャンの冬 ポストカード&シールブック ハロウィーン、クリスマス、新年のごあいさつに…/高氏貴博
-
2020/12/19 09:09:50
展覧会も当時見に行きましたが、素晴らしかったです。そこにあるストーリーを写真を通して想像できるようです。写っている街なども当時の雰囲気が感じられて良いですし、収録している数も多いのでおすすめです。
ソール・ライターのすべて ソール・ライター/著
-
2020/12/17 17:27:22
めくるたびに美しいオオカミが出てきてとても幸せな気分になれる本です。想像以上に大きくて写真が見やすかったのも良かったです。
オオカミと野生のイヌ / 近藤雄生 / 菊水健史 / 澤井聖一
-
2020/12/15 17:14:51
蝶のデザインのものを集めているので頼みました。 (メインが切手で、カードはサブ) 期待していた以上に良いもので、非常に満足しています。 配送等については、まったく問題ありません。
『花の妖精たち ポストカードブック』 A Flower Fairies Postcard Book
-
2020/12/12 14:27:57
発送になるまでの状況を、親切に何度も連絡をしていただきありがとうございました。 しっかり梱包してあったのでキズもなく無事に届きました。 また機会があればよろしくお願いします。
[書籍とのゆうメール同梱不可]/【送料無料選択可】[本/雑誌]/ACID PLANTS 鶴仙園新世界植物写真集/鶴仙園/著 岡秀明/著 清水健吾/〔ほか〕撮影
-
2020/12/12 00:07:46
世界には行ってみたいところがこんなにある。 こんなご時世だからこそより楽しめました。 美しくいつまでもページをめくれます。
TRANSIT THE LANDSCAPES 2008−2019/euphoriafactory
-
2020/12/10 05:29:51
世界中の城や、教会の廃墟をまとめた写真集です。 美しい廃墟が沢山掲載されています。 一つの廃墟に基本ワンショットの掲載なので、一つ一つの廃墟を深掘りしていきたい方には向かないかもしれませんが、ドローンなどを使って、俯瞰からも撮影しているので、なかなかみることのできない角度からのショットも楽しめます。 石でできた建築物は長く持つのだな…と日本とはまるで異なる廃墟っぷりに感動しました。
世界の美しい廃城・廃教会 / パイインターナショナル
-
2020/12/09 05:41:51
広告系で活躍するプロが、それとは別に自身のオリジナル作品を発表する場合、その普段のプロフェッショナルな技術とセンスゆえに、おしゃれで綺麗なだけの退屈な作品になることが非常に多いと私は感じる。しかし横浪氏はそれらの写真家と一線を画し、日常と非日常の交わり、女性たちのそれまで気付かなかった美しさなど、新たな発見をさせてくれる。高度な技術とセンスはもちろん、状況設定のアイディアもおそらくプロの経験から出てきた面白みがあり、良い意味でプロであることの強みを発揮している。日本の風景、日本の色彩感を生かしながら現代的な洗練された作品にまとめあげるのも見事。
【サイン入】【予約】KUMO / 雲 横浪修写真集
-
2020/12/09 04:52:48
シルクスクリーン刷の表紙、中身の紙質や印刷、版の大きさとも、買う価値は十分ある。キャンバスにシルクスクリーン刷の大きな1枚作品がそこそこの価格であれば欲しいくらいだ(かなり大きな1点モノを見たことはあるが極めて高価)。小型のインクジェットプリントが付属した特装版も存在するが、イメージサイズ117 x 78mmで6万は私はお薦めしない。お金をためてもう少し大きなサイズのゼラチンシルバーを買ったほうが鑑賞に値する。
【限定350部/サイン&ナンバー入】 PLASTIC LOVE
-
2020/12/09 04:45:07
既発表作の再編集とはいえ、版の大きさ、中身の紙質や印刷も考えれば、ある意味既作を超える高品位な一冊であり、買う価値は十分ある。キャンバスにシルクスクリーン刷の表紙は特に質感が良く、この技法の大きな1枚作品がそこそこの価格であれば欲しいくらいだ(かなり大きな1点モノを見たことはあるが極めて高価)。小型のインクジェットプリントが付属した特装版も存在するが、イメージサイズ117 x 78mmで6万は私はお薦めしない。お金をためてもう少し大きなサイズのゼラチンシルバーを買ったほうが鑑賞に値する。
【限定600部|サイン入&ナンバー入】KURA chan 森山大道
-
2020/12/08 18:33:47
コンパクトなサイズ感で持ち運びしやすく、見ていてとても楽しい一冊です。配送も早く、とても丁寧な梱包で綺麗な状態で届き嬉しいです。これからたくさん見ようと思います。
世界の路地/PIEBOOKS
-
2020/12/07 02:45:35
展覧会図録ではあるが、初めて買う1冊としても、過去の写真集に同じショットが含まれている方にとっても買う価値はある。多少ザラつきある無漂白紙を用いた印刷は、濁ったカラーもハイコントラストなモノクロも、作品の強度を更に増して迫ってくる。シルクスクリーンなど様々な印刷媒体を用いて作品の魅力を多様に見せることを楽しむ森山氏がかつて出した講談社のコンパクトなペーパーバック数冊のラフな印刷は、多くのファンの不評を買った(森山氏談)が、あれはあれで良いとしても、本作はラフさと緻密さがはるかに高度に融合した秀逸な印刷であり、印刷技術者の技とセンスが伺える。これらを牽引しているのは最近森山氏をはじめ多数の作家の写真集を手掛けるディレクター町口覚氏である。私の好みから言えば、町口覚氏のまとめた写真集は、氏のデザイン性が写真作品自体よりも前に出過ぎる印象があるが、そんな私でも、氏の紙や印刷手法に対する知識とチャレンジ精神は絶賛に値すると思うし、商売的に苦しい紙の写真集業界を多少なりとも活性化している貢献度も高く評価されるべき存在である。ちなみに表紙タイトルの色は黄が初版、ピンクが2版。
【限定サイン入】『森山大道の東京 ongoing』展覧会図録
-
2020/12/07 02:39:42
展覧会図録ではあるが、初めて買う1冊としても、過去の写真集に同じショットが含まれているという方にとっても買う価値はある。多少ザラつきある無漂白紙を用いた印刷は、濁ったカラーもハイコントラストなモノクロも、氏の作品の強度を更に増し、眼に脳みそに迫ってくる。シルクスクリーンなど様々な印刷媒体を積極的に用いて作品の魅力を多様に見せることを楽しむ森山氏がかつて出した、講談社のコンパクトなペーパーバック数冊のラフな印刷は、多くのファンの不評を買った(森山氏談)が、仮にあれはあれで良いとしても、本作はラフさと緻密さがはるかに高度に融合した秀逸な印刷であり、技術の進化と印刷技術者の技とセンスが伺える。これらを牽引しているのは最近森山氏をはじめ多数の作家の写真集を手掛けるディレクター町口覚氏である。私の好みから言えば、町口覚氏のまとめた写真集は、氏のデザイン性が写真作品自体よりも前に出過ぎてやや鬱陶しい印象があるが、そんな私であっても、氏の紙や印刷手法に対する知識とチャレンジ精神は絶賛に値すると思うし、商売的に苦しい紙の写真集業界を多少なりとも活性化している貢献度も高く評価されるべき存在である。
【限定特典&サイン入】森山大道の東京 ongoing 展覧会図録 東京都写真美術館 Moriyama Daido’s Tokyo: ongoing
-
2020/12/07 01:36:23
荒木経惟唯一の大判ヒステリックグラマー作品。ヒステリックグラマーといえば森山大道の3作が有名。本作もその流れを受けてか、荒木氏としては珍しく、一見クールな景色をとらえた写真が多い。そのためか荒木ファンの中で比較的人気が薄い1冊、あるいは様々な写真家のヒステリックの中でも比較的人気の薄い1冊だった(出版当時、完売まで多少時間がかかった)。しかし先入観なく見れば、随所に氏の実力をまざまざと見せつけられ、私は数多の荒木作品の中でも非常に好きな1冊だ。氏が高齢となった近年時折見せる孤独感漂うショットと妙にリンクする要素もあって興味は尽きず、他の作品にもまして何度見返しても飽きることがない。今回、幸い直筆サイン入りを入手できたが、もともと本作には印刷サインも入っているので、中古書店で購入する際には要注意。
【サイン入】【古書】『流石 RYU U SE KI: hysteric 1999 no.10』
2021/01/10 00:47:48
勘違いしてダブって買ってしまったのです…
勘違いしてダブって買ってしまったのですが 後悔はしていません
おいしい牛乳は草の色 牛たちと暮らす、なかほら牧場の365日/中洞正/安田菜津紀/高橋宣仁