-
2016/08/18 16:57:56
在庫なしとのことでキャンセルされました。残念です。
【送料無料選択可】MdN EXTRA Vol.4 エフェクト表現の物理学 爆発+液体+炎+煙+魔法を描く イラストからアニメまで (impress)/
-
2016/08/08 22:29:47
-
2016/06/19 13:47:49
-
2016/05/28 16:38:10
今、東京新国立美術館で開催されている、氏の作品展の公式カタログです。本当は見に行きたいのですが、無理そうなので、これで代わりにしました。二十歳ぐらいから氏に強い関心を持ち、服も色々と購入しました。クリエイターというのは誰でも、独特の観点や手法でもって、新しい物を生み出していきますが、衣服を芸術の域に高められた事は、誰もが認めるのではないでしょうか。今もさまざまな活動を通じて、メッセージと衣服を発信し続ける氏には、敬意を表したいですね。最後にそんな事を思いながら、この本を閉じました。
MIYAKE ISSEY展 三宅一生の仕事
-
2016/03/03 16:19:20
厚い本なので解説も充実しているかと思ったが、ビジュアルメインの眺める本でした。じっくり眺めます。
新品本/一目で伝わる構図とレイアウト 「1枚ものチラシ」のデザイン特集
-
2016/02/01 13:28:55
タイトル通り、旅に出てスケッチしたくなる様な軽快な旅の紀行文です。 適所に配されたカラーデッサンとイラストは読みながら見られる配置です。 イラストと読んでいるページが違うと、絵のページに戻りながら読む形になり ちょっとイラついたりします。 これがないので非常に読みやすい本と思います。
旅でスケッチしませんか /永沢まこと
-
2015/12/28 02:43:47
大型本なので写真が大きく実際にその本屋さんにいるかのように感じられます。店長や店員さん達も様々な気持ちや考え方を持って仕事をしているんだなあというのが伝わってきました。海外なのでそう簡単に行けるわけではないですが、これを眺めながら実際に行った気分に浸るのも良いと思います。
世界の夢の本屋さん 1
-
2015/12/14 01:03:31
mtのマスキングテープが好きで、いろいろ使っています。特に幅の広いものを仕事で利用しています。付属のテープは一般的なセロテープのような幅のものです。マスキングテープの使い方のアイデア、ユーザーからも募集するとまだまだ広がりそうですね。
マスキングテープmt使い方のアイデア/グラフィック社編集部
2016/09/04 14:58:52
花森安治のデザイン