-
2018/11/11 09:28:00
このシリーズは読みごたえがある。1990年代に書かれた資料を多く読んでいるので、カルチャーショックのようなものがある。
新品本/西洋美術の歴史 8 20世紀 越境する現代美術 小佐野重利/編集委員 小池寿子/編集委員 三浦篤/編集委員
-
2018/09/08 16:21:00
まだ読んでないのですが、すでに読んだ4・5巻の内容から期待できそうです。最近の美術史の傾向を知るのに適していると思います。
新品本/西洋美術の歴史 7 19世紀 近代美術の誕生、ロマン派から印象派へ 小佐野重利/編集委員 小池寿子/編集委員 三浦篤/編集委員
-
2018/08/01 10:21:38
興味がある4・5巻から読んだのですが、全巻を通読したくなる構成でした。
新品本/西洋美術の歴史 1 古代 ギリシアとローマ、美の曙光 小佐野重利/編集委員 小池寿子/編集委員 三浦篤/編集委員
-
2018/08/01 10:21:22
-
2018/05/30 18:31:28
このシリーズは1990年代の資料と比べて内容がかなり違っている。出版社の広告のコピー通りで新鮮な感じ。
新品本/西洋美術の歴史 2 中世 1 小佐野重利/編集委員 小池寿子/編集委員 三浦篤/編集委員
2020/08/20 17:41:47
大阪の展覧会が楽しみです。中止にだけは…
大阪の展覧会が楽しみです。中止にだけはしないでほしい。
バンクシー・ビジュアル・アーカイブ