-
2019/04/26 11:05:26
大きな字の~となっていて期待していたのですが、大きなのは見出し語だけで説明部分は小さいままです。拡大鏡無しには読めません。なんか騙された気分です。高齢者を意識した商品のはずですが、これではシリーズをいくらふやしても誰も買わないでしょう。最初のヒットで天狗になって、ろくに商品コンセプトを検証することなく発売を急いだように思われます。サイズが少し大きくなってもいいから、多少ページが増えてもいいから、「大きな字の」のタイトルに偽りのない商品を至急出し直してください。
大きな字の ことば選び実用辞典
-
2019/03/23 17:47:47
既に発売されているものなのに、3週間以上待たされました。何度も問い合わせをしても返信なし、キャンセルをしたのに入荷したから発送を強行する、荷物を受け取らないように配送業者に手配をしたのにもかかわらずクレジットカードの請求をする等されました。本当に人の話を聞いているのかわかりません。非常に腹立たしいです。
研究者のための助成金応募ガイド 助成財団 2019 / 助成財団センター 〔本〕
-
2019/03/21 08:01:54
来春から小学校3年生の女の子に百人一首の備えとして購入。全ページカラーでふりがなも振ってあり、字も小さすぎず、一句を開いた時の両方に絵と解説で読み進めやすそうです
小学生のまんが百人一首辞典 / 神作光一
-
2019/03/18 14:12:15
大きさが片手で開けるほどであるため、非常に使いやすい。載っている言葉が普通の重い辞書に比べたら劣るのは当たり前であるが、それでも言葉が乱れがちな現代で、モノを書き始めるなら知っておく必要があるものばかりが載っていると思う。
ことばの結びつき辞典
-
2019/02/24 01:53:47
子供のために購入。寝る前にほんとに読んで寝てました。無事合格しました。
寝る前5分暗記ブック英検4級 頭にしみこむメモリータイム! 頭にしみこむメモリータイム!
-
2019/02/12 11:08:54
値段はちょっと高めですが、知識と情報の拠点である図書館関係の、「百科事典年鑑」に相当するようなものです。いきつけの図書館でみて、いいなぁと思い、多少無理をして購入しました。図書館関係を総合的・多角的に考えるにあたって、まさにうってつけの書籍と思います。実は、最初はアマゾンでみてみましたが、私が見た時点では、定価以上の価格がついていたと思います。それで、ヤフーストアーさんで購入しました。中古で安い価格のものは、この書籍に関しては、ある程度の時期を過ぎないとなかなかないのかもしれません。いい本だけど、値段が高い!だけど、仕方がないという感じです。安く手に入れる方法があれば、どなたか教えてください。
図書館年鑑 2018 / 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会 〔本〕
-
2019/01/25 18:02:50
子どもが好きすぎて、絵本同様何度も何度も一緒に見ています。
はじめてずかんこれ、なーに?650 英語つきの写真とことば 写真でことばがぐんぐんわか / 永岡書店編集部 〔
-
2019/01/01 16:38:10
日本の行事食となっておりましたが、掲載されている写真は洋風なものが多数あり?マークです。内容的には目新しいもの、なるほどなあと思うものはわずかです。
日本の行事食 美人のレシピ その2 / 沙和花
2019/05/13 16:01:59
迅速に対応していただき有難うございます…
迅速に対応していただき有難うございます。
現代用語の基礎知識 2019