-
2020/11/27 21:14:23
とてもわかりやすい本です。しばらく栄養から遠ざかっていたので、計算がしやすいようになっているので大助かりです。食品成分表とにらめっこするより、参考の見た目のめやすがあったり、同じ食品でも生と砂糖漬けとか違いがわかりやすく説明してあります。これからバッチリ使っていきます。
はじめての食品成分表 使い方からやさしくガイド/香川明夫/女子栄養大学栄養クリニック
-
2017/10/28 20:23:36
図解が大変わかりやすいものでした。安心して勉強に取り組めそうです。ありがとうございました。
五性・五味・帰経がひと目でわかる食品成分表 薬膳の理論に基づいた食品の性質がわかる/杏仁美友
-
2019/06/09 22:46:09
本屋に なかったんで 助かりました 発送早くて助かりました
糖質早わかり 炭水化物や食物繊維の量もひと目でわかる / 牧野直子 / ・データ作成女子栄養大学出版部
-
2020/04/28 19:31:53
管理栄養士の竹内冨喜子先生の野菜のとり方早わかりをお勉強してもっともっと野菜のレパートリー増やしたいです。
野菜のとり方早わかり 1日350gを手軽においしく!/川端輝江/・解説竹内冨貴子
-
2020/03/28 23:54:46
子どもでもわかり易い本で気に入って使ってます
新 毎日の食事のカロリーガイドブック 外食編 ファストフード・コンビニ編 市販食品編 家庭のおかず編/香川芳子(その他)
-
2019/08/18 22:07:52
小さいから携帯に便利です。 チェーン店なら大抵カロリー表示されてますが、その他はないところが多いので、その時目安になります。
外食・コンビニ・惣菜のミニガイド / 香川明夫 / 竹内冨貴子
-
2021/03/01 20:09:12
とてもわかりやすい写真とデザインで見やすかったです。今後様々なことに活用していきたいと考えています。色々な食品がのっているので、情報提供をしたいときに、使いやすいなと思いました。
日曜はクーポン有/ 外食・コンビニ・惣菜のカロリーガイド/香川明夫/竹内冨貴子
-
2012/02/01 13:34:26
今までかなり昔の本を使用していたのですが、やはり新しい本は、今の食事が記載されているので、とてもわかり易かったです。それと共に時代を感じました。
目で見る食品カロリー辞典 おかず・素材2012~2013年最新版
-
2020/10/22 16:24:25
思っていたサイズより小さくて、必然的に字が小さくなってしまうので、工夫をしながら読んでいます。 コロナで家にいる頻度が高くなり、いつもよりも手をかけられるようになり、東城百合子さんに興味を持ちました。 レシピが出ていると言うこちらの本にしましたが、読みごたえがあります。 少しずつ学んで身に付けたいと思います。
玄米菜食と健康料理 食卓からの健康改革 付・自然療法/東城百合子
-
2018/04/27 21:31:18
3ヶ月、順調につけることができました。体重も落とすことができました。記入しやすいレイアウトです。巻頭にあるハウトュー部分も勉強になりました。また同じフォーマットがほしいですが、巻頭の知識部分が重複しちゃうので、ないやつでもっと安いのが発売されれば嬉しいです
90日で健康的にやせる!ゆるやかな糖質制限ダイアリー/山田悟
-
2021/02/09 16:47:04
子供が食事制限になったため購入しました。 いろいろ見比べてみましたが、写真やイラストが分かりやすく、子供と一緒に見やすいです。
日曜はクーポン有/ エネルギー早わかり いつも食べる量のエネルギーがひと目でわかる/牧野直子/・データ作成女子栄養大学出版部
-
2020/08/27 23:08:34
対応早くて、即効で役立っています。詳細な内容です。
腎臓病の人のための食品成分表 ポケット版 エネルギー たんぱく質 食塩相当量 カリウム リン 水分/主婦の友社
-
2021/02/28 19:27:57
ひとつの食材のなかでもさらに細かく部類分けされ、成分分析されています。 カラーで見やすいですし、使いやすいです。 比較対照するのによく使います。
日曜はクーポン有/ 新食品成分表 FOODS 2020/新食品成分表編集委員会
2018/10/02 19:56:38
とても見やすくて便利です。
昼は外食やコンビニで食べ物を購入する機会が多く、夕飯は何時も手作りなので、糖尿病境界型の私にはピッタリの本です。
毎日の食事のカロリーガイド/香川芳子/竹内冨貴子