-
2020/02/08 10:38:39
まとまりが悪くて、無駄な絵や写真が多いです。 なのに肝心の作者ご自慢のキッチンやスパイス棚は部分写真のみ。文章で自慢するならそこの写真を載せてほしかった。反面ゴリラや熊のイラストが無駄に大きくてイライラしました。 書店で見てたら買わない本でした。 作者のフランクな文体も自分には合わなかったです。
スパイスカレーを作る 自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック/水野仁輔/レシピ
-
2017/11/21 05:21:07
中身は天然酵母の使い方ばっかりでした。イースト専門の普通人には関係ない本。この手の本は、タイトルだけで中を見ないで買ってはだめ。
上田まり子のMKホームベーカリーレシピ/上田まり子(著者)
-
2020/09/05 19:09:45
発送から到着まで非常に時間がかかりました。 2日の朝に発送完了メールが届き5日午後に到着。 埼玉から千葉なのに、、何故でしょうか…。
家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理/香取薫/レシピ
-
2017/01/22 23:15:18
バーガーのレシピメインで購入したが、店舗紹介メインだった!
THE BEST of ハンバーガー! / レシピ / 半額 / 送料無料 / バーゲンブック / 新品
-
2020/09/20 20:51:53
本格的なレシピです。かなり時間のかかるレシピも多く、分量も多いので家庭向けのレシピではないように思います。上級者向きのレシピだと思います。
「銀座レカン」高良康之シェフが教えるフレンチの基本/高良康之/レシピ
-
2018/12/01 17:14:46
カルミネさんのお店で食べられるメニューが沢山出ていて、家でも作れるので役に立っています。 カルミネさん自身のコメントも多く、コツも解るので読んでいても楽しめます。
カルミネさんのイタリア料理 光文社/カルミネ・コッツォリーノ(著者)
-
2017/12/22 16:41:34
スープストックの定番メニューのレシピが多数紹介されています。 定番メニューを自分でも作ってみたい方は、 #2よりこちらをオススメします!
Soup Stock Tokyoのスープの作り方/スープストックトーキョー/レシピ
-
2020/09/25 01:11:14
土日の夕食担当なので色んなレシピを勉強中です。これまでは和食メインでしたが洋食にも広げたくてこちらを購入。かなり本格的なデミグラスソースを早速作りハヤシライスに挑戦しました。めちゃくちゃ美味しい。なかなか全メニューを完コピするのはハードルが高いものの、挑戦しがいのあるものばかりだと思います。
本当においしく作れる洋食/大宮勝雄/レシピ
-
2020/10/08 10:30:19
日経新聞をとっていたときに読んでいた大好きな記事がまとまった本を見つけ、すぐに購入。大きな紙面で読むのとは迫力が違いますが、メニューがコンパクトに手元にあるのは嬉しいです。個人的には写真がもう少し大きく、素晴らしい文章もあのまま載せてもらえたら、星5でした!
週末のフランスごはん/日経マガジン【編】
-
2020/11/14 20:46:54
材料の購入が難しいレシピもありますが、代替の材料を記載してあったりします。でも見てるだけでも楽しい。
ワインに合うフランスとっておき田舎レシピ/伊藤由佳子/レシピ
-
2018/04/30 14:35:45
本格イタリアンが作りたい!と思っていたのですが、どれを買えば良いのか分からずにいました。 ネットでこの本が良いと書いてあり、定価よりずっとリーズナブルだったので購入してみました。 適当に作っていたので、少し手間だな・・と思いましたが、暇な時にぜひ作ってみようと思います。
ちゃんと作れる基本のイタリアン/落合務(著者)
-
2020/11/17 10:15:56
眺めてるだけでも楽しい本です きっとこれからまたレトルトカレーなど沢山出てくるので 今持っているレトルトカレーなどか また懐かしく思える日が来るのかなと思います
世界のカレー図鑑 世界のカレー&サイド料理100種とカレーを楽しむための基礎知識/ハウス食品株式会社/レシピ
-
2020/10/06 14:59:29
価格が安いので使用感があり汚いかなとおもっていましたが 意外と綺麗でした。
人気のイタリアン 一流シェフがわかりやすく手ほどき 別冊家庭画報/世界文化社(その他)
-
2018/04/30 14:34:04
本格イタリアンが作りたい!と思っていたのですが、どれを買えば良いのか分からずにいました。 ネットでこの本が良いと聞いたので、購入してみました。 適当に作っていたので、少し手間だな・・と思いましたが、暇な時にぜひ作ってみようと思います。
落合務の家でつくれる本格イタリアン/落合務【著】
-
2020/06/07 16:01:22
表紙にあるバスチーテリーヌがとっても美味しく手軽です!彩り豊かなテリーヌが自分で作れるので、日々の食卓がもっとおしゃれになりますよ。
パウンド型で作るテリーヌ もてなし、持ちよりに/若山曜子/レシピ
-
2021/01/15 13:21:39
おいしくやせるスパイスカレーの本購入しました。 単純明快なスパイスかれーのつくりかたで、これなら簡単につくれそうです。そんなにこってないけど、いろいろなバリエーションでつくれます。 この本を見てスパイスカレーつくります。
おいしくやせる!簡単スパイスカレー/印度カリー子/レシピ
-
2021/01/03 16:34:03
グレービーソースが意外に簡単に作れてびっくりでした。 本格的なカレーを家族に振る舞えるよう、好みの味になるまでまだまだ研究中。
ひとりぶんのスパイスカレー/印度カリー子/レシピ
-
2020/11/16 09:59:08
このシリーズはすべて買っていますが、 なぜこの工程が必要なのかなどがロジカルに説明されているので、 ただレシピ通りに作るだけでなく料理の知識が増えるのでオススメです
ロジカル洋食 おうちで一流レストランの味になる/前田量子/レシピ
2017/10/14 14:08:38
在庫がないと、キャンセルになった。
在庫がないと、キャンセルになった。
新品本/水野仁輔カレーの教科書 水野仁輔/著