-
2020/11/20 13:04:36
野崎さんの他の本も持っていましたが、本格的な和食の調理法を知りたくて購入しました。 思っていた以上に手が込んでいて、また、調味料の割合を覚えるのが大変で、マスターするのにはまだまだ時間がかかりそうですが、地道に勉強して 和食料理が得意になるようになりたいです。
和食のきほん、完全レシピ 「分とく山」野崎洋光のおいしい理由。/野崎洋光/レシピ
2020/11/20 13:04:36
野崎さんの他の本も持っていましたが、本格的な和食の調理法を知りたくて購入しました。 思っていた以上に手が込んでいて、また、調味料の割合を覚えるのが大変で、マスターするのにはまだまだ時間がかかりそうですが、地道に勉強して 和食料理が得意になるようになりたいです。
2020/09/26 18:06:52
半分、色あせていて、状態があまりよくな…
半分、色あせていて、状態があまりよくなかったです。中古ですので仕方がないのかもしれませんが・・・
カラー版 英語でつくる和食 寿し、天ぷら、豆腐料理…日本の代表料理からマナーまで/藤田裕子(著者)