-
2021/02/10 20:05:48
とても立派などっしりとした本です。ムーミン物語の登場人物の説明が詳しく書かれています。後半のトーベ・ヤンソンの半生も写真つきであります。じっくり読みたいと思います。
ムーミン谷のすべて ムーミントロールとトーベ・ヤンソン / フィリップ・アーダー 〔本〕
-
2021/02/05 05:51:53
子どもの時に読んで、大人になった今でもずっと心に残っていた絵本です。見つけた時、懐かしくて思わず買ってしまいました。今読んでも、ワクワク、心が暖かくなってしまう、ステキな作品です。
さむがりやのサンタ 世界傑作絵本シリーズ / 書籍 〔絵本〕
-
2021/01/22 22:40:28
手紙という手段が持つ意味をこの時代と照らし合わせて読み深めるととても創造的で個々各々の楽しみが深まる御物かと感じます。
注目すべき125通の手紙 その時代に生きた人々の記憶 / ショーン・アッシャー 〔本〕
-
2021/01/11 23:03:06
孫達用にお願いしましたが、お誕生日には間に合わなかったので、内容はともかく星一つマイナスです
ぜったいにあけちゃダメ?ラリーのクリスマス / ビル・コッター 〔絵本〕
-
2020/12/30 11:52:55
自粛のお供に思い切って購入。 ハードカバーの装丁も美しく 宝箱を開ける気持ちを味わえます(笑) 少女の頃の気持ちに戻って ドキドキしながら読める本です。 「幻想文学の世界」の扉を開けてみてください!
幻想と怪奇の英文学 / 東雅夫 〔本〕
-
2020/11/20 21:28:30
レイチェル・カーソンの温かい人柄と地球をこよなく愛する心に触れることができました。とても読みやすく、癒される本です。自然を写した写真も美しく、本から大自然のみずみずしい生命がほとばしり出るような澄んだエネルギーを感じました。
センス・オブ・ワンダー / レイチェル・ルイス・カーソン 〔本〕
2021/03/01 17:49:10
幼児向けの職場で子どもたちに読み聞かせ…
幼児向けの職場で子どもたちに読み聞かせをしました。立体的な作りに子どもたちも引き込まれ、感情を色で表現していることで子どもたちも内容を理解しやすかったようです。何度もリクエストを受ける子どもたちお気に入りの本です。
カラーモンスター がっこうへいく / アナ・レナス 〔絵本〕