-
2021/04/18 08:34:47
親鸞に関する本は、色々読んでいて 他の方の本を読んだ事が無かったので 道元と言う方がどんな方か?知らなかったのですが たまたま、記事をを読んで 道元の感性の高さに感銘を受けて なので お弟子の方たちが 受けた言葉の中で 現代文として 分かりやすい本を選んで購入しました。
日曜はクーポン有/ 正法眼蔵随聞記/道元/懐奘/水野弥穂子
-
2021/04/13 18:58:02
バスタ皿としても良いが和食にもピッタリで価格もお安くて気に入りました。
[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/[本/雑誌]/カクテル・パーティー (岩波現代文庫 文芸 189)/大城立裕/著(文庫)
-
2021/04/13 16:26:46
アンドロイドが初めて登場したSF小説と知り、SF好きは読んでおくべき本だと思い購入しました。分厚い小説のためこれから時間をかけて読んでいく予定です。
日曜はクーポン有/ 未来のイヴ/ヴィリエ・ド・リラダン/高野優
-
2021/04/11 02:14:37
1938年の本ですが今読んでも学びが多かったです。
日曜はクーポン有/ ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み/ヨハン・ホイジンガ/里見元一郎
-
2021/04/10 09:51:12
ペンで書き込みが多数あり、残念でした…。 凄く安価な訳では無かった為、「書き込みあり」くらいは書いていただきたいなと思いました。
重力と恩寵/WeilSimone
-
2021/04/05 19:55:24
第118刷発行で、大ベストセラーを今、手に入れました。電子書籍ではなく、こちらを選んだのは、ネット環境が整わない場所や、データ通信量を気にせずにじっくり読みたかったからです。昔の表現で難解ではありますが、原文が記されており、余計な解釈で歎くことは避けられそうです。何度も読みこむうちに文章の意味が次第にのみ込めるようになり、それを活かしていくことが私にとって生涯の宿題であるようです。
日曜はクーポン有/ 歎異抄/親鸞/金子大栄
-
2021/04/05 18:08:07
某“教育TV”の放送で知り、興味があるのに中々手が出せなかったのですが(やはり哲学はハードルが高くて)、実際読んでみると思っていたより読みやすくて驚いてます。ただし注釈が少し多いので★をマイナス1としました。
マルクス・アウレリウス「自省録」/M・アウレリウス
-
2021/04/03 00:40:39
商品が届きました。とても安に値段で購入できたので、購入する側のほうにしてみれば、とてもありがたいです。また檜尾pのしたいと思っております。
山椒大夫/高瀬舟 他四篇/森鴎外
-
2021/04/02 21:07:15
子供の就活用に購入しました。 まだ、未着用ですが手触りなど不満は無いようです。 来週に、説明会にスーツで出掛けるのでその時にパンプスを履くとの事なのでその時に感想追加致します。
経済学の歴史 / 根井 雅弘
-
2021/03/31 20:25:37
欲しかった商品を購入できて満足です。 この本を読んで 日本の歴史、時代の流れを 学び、伝統や日本の良さを 再認識して、活かしていきたいと思います。
日本書紀 上/宇治谷孟【訳】
-
2021/03/31 20:25:23
欲しかった商品を購入できて満足です。 この本を読んで 日本の歴史、時代の流れを 学び、伝統や日本の良さを 再認識して、活かしていきたいと思います。
日本書紀 下/宇治谷孟
-
2021/03/31 11:25:15
素早くポイントをつかむには良い本でした。
「学校に行きたくない」と、子どもが言ったら読む本。親が知るべき不登校(登校拒否)に対する、正しい考え方と対処法。 電子書籍版
-
2021/03/30 23:44:40
超能力をもった1001人の子供が、などというと派手な話を想像するだろうがその辺の扱いは意外と地味で半数近くが知らない間に死んでしまうし強力な力を持っていようと時代に翻弄されるだけでなにも成せない 生まれたのが真夜中に近いほど強大な力を持つ設定でまさに真夜中に生れた主人公は超能力を使いパキスタンのクーデターで政府を倒したと言うがどこまで信じていいのやら分からない 社会の変革を志したりもするがとくになにも成せず時代の激動に連動して悲劇に見舞われたくさんのものを失う 何事か偉業をなしたわけでもなく全てが緩く収斂してたどり着いた最後の章はそれでも無類の美しさだった
真夜中の子供たち 下/サルマン・ラシュディ/寺門泰彦
-
2021/03/30 20:23:32
ブッカー賞を代表する作品の文庫化 もっと早くされてしかるべきだったが遅れたのはやはり悪魔の詩事件の影響だろうか 歴史的事件から個人的なエピソードから信じがたい超常的な話まで渾然一体となり滔々と語られる 読みやすいわけではないがその語り口に身を任せるだけで結構楽しい インドパキスタンの近代史を知らないとよく分からない部分もあるが、ついていけないという程ではなくむしろ後々勉強する取っかかりになり再読する楽しみも増えるだろう
真夜中の子供たち 上/サルマン・ラシュディ/寺門泰彦
-
2021/03/29 23:06:14
探していた本でした。かなり古い本ですので、本体の状態は気になっていましたが、気になるほどの損傷もなく、きれいな状態で良かったです。
町人嚢 百姓嚢 長崎夜話草 岩波文庫33-018-1
-
2021/03/29 14:36:58
「ゴッホの手紙」を読みたいとずっと思っていました。 あまりに 読みたかったせいか、中巻であることに気が付かずに買ってしまいました。私の注意不足なのですが、上中下ある本は もう少し わかりやすく表示していただけると助かります。 本の痛みがいつも買うレベルより 若干すすんでいる気がしました。 安く読めるだけでも ありがたいのですが、 本の状態が もうすこしわかり安いと、よいなぁと思います。 同じレベルを買っているのですが、ばらつきがあります。
ゴッホの手紙 中/J・V・ゴッホ−ボンゲル【編】
2021/04/18 18:46:00
子供用に購入。大学の参考書なので、安く…
子供用に購入。大学の参考書なので、安く購入できてよかったです。ありがとうございました。
人間の条件/ハンナ・アレント