-
2021/02/09 12:29:03
友人がこの本の古いカバーのものを持っており、内容が良かったので購入しました。QC検定の勉強中、この本で足りない部分を補えました。漫画もあり説明もわかりやすいです。
日曜はクーポン有/ マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる〜く解説/大上丈彦/メダカカレッジ
-
2021/02/05 20:09:36
娘のリクエストで購入しました。 私は内容を読んでないのでわかりませんが、近所の本屋さんに数軒行きましたが、売り切れだったため、こちらのショップを利用しましました。到着までに数日かかりますがら送料無料はありがたいです。
日曜はクーポン有/ 教養として学んでおきたい5大宗教/中村圭志
-
2021/01/26 21:54:20
欲しかった本なので、見つかってよかったです。なかなか難解なところがありますが。この本で勉強していきたいと思います。
音読で外国語が話せるようになる科学 科学的に正しい音読トレーニングの理論と実践/門田修平
-
2020/12/30 16:20:04
本書の舞台である伊江島にはこれまで二度行った。たっちゅー(城山)にも二度登った。ただ阿波根昌鴻の足跡をたどることはなかった。それをとても悔やんでいる。岩波新書強化・集中月間、6作品目は、沖縄・伊江島の歴史に触れる歴史的作品だった。初版は1973年。「本土復帰」の翌年である。
米軍と農民/阿波根昌鴻
-
2020/12/29 11:06:21
なぜ、読書をすることが大切なのか、読書をすることはどういうことなのかを考えさせてくれる1冊です。本を読みなさいと言われることは多いと思いますが、読まされて読む本は面白くないでしょう。読書をする意義を見出し、主体的に読書を習慣化するためにオススメの1冊です。
読書と社会科学/内田義彦
-
2020/12/28 12:50:47
本書では, 英語の独学の方法について書かれた本です. 本書を読むことで, 英語を独学で身につけるにはどのようなことが必要なのかを体型的に学ぶことができ, まず本書を手にとって読み進めることがいいと思います.
英語独習法/今井むつみ
-
2020/12/28 12:17:16
子ども用にと体の部位名などの勉強の為に買ったのですが、大人用のものでした。子どもには難しく私自身で読みます。 私の確認不足です。でも大人用では良いものかと思います。
カラダを大切にしたくなる人体図鑑 知っておきたい96のしくみとはたらき/竹内修二
-
2020/12/08 15:32:12
香川愛生ってすごくかわいいし動画でも観覧させてもらってます。将棋もみてます。本にはいろいろな目線から考えられてるんだなぁと思ったりしてます。香川愛生かわいいです☆
職業、女流棋士/香川愛生
-
2020/11/29 16:14:00
ファントム大好きです。 中学生の頃、ちょうどイーグルが導入される頃で、ファントムとイーグルの世代交代をずっと見続けてきました。 コロナの影響でファントムを見る機会が激減したので、基地祭に行けない分記録として購入しました。 記録的な裏話が掲載されており楽しいですが、できればカラーの写真を入れて欲しかったです。
F−4ファントム2の科学 40年を超えて最前線で活躍する名機の秘密/青木謙知/赤塚聡
-
2020/11/29 10:04:06
現代の学校教育では、縦社会縦割り制度と言うものは少し薄れてきているように思います。しかしながら、日本企業で仕事をするにあたっては、縦社会・年功序列の会社も多くあり、人間関係で悩まされる若年層の社会人がいることも事実です。どのように生きていくかを考えるにあたり、参考になる作品ではないでしょうか。
タテ社会の人間関係/中根千枝
-
2020/11/19 21:09:56
普段何気なく見ている身近に生えている野草に、意外なほど食べられるものが多いことに驚きました。分かりやすく書かれていて、あまり植物に詳しくない人でも読みやすい内容だと思います。
うまい雑草、ヤバイ野草 日本人が食べてきた薬草・山菜・猛毒草魅惑的な植物の見分け方から調理法まで/森昭彦
-
2020/09/21 15:43:13
9歳の子供のために買いました。簡単に準備できる内容で、子供も興味を持って読んでいます。
理系力が身につく週末実験 身近な不思議を読み解く科学/尾嶋好美/宮本一弘
-
2020/09/01 20:55:52
いい商品です。 早い発送でした。 また利用したい店舗です。
おいしいお茶の秘密 旨味や苦味、香り、色に差が出るワケは?緑茶・ウーロン茶・紅茶の不思議に迫る / 三木雄貴秀
-
2020/08/20 13:56:16
子どもが欲しいと言ったので、購入しました。 良いお話でしたが、子どもに理解できたかどうか…
「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で / マイケル・ファラデー / ウィリアム・クルックス
-
2020/04/28 23:55:53
少し難しいですが、時間をかけて読み進めていこうと思います。
「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で/マイケル・ファラデー/ウィリアム・クルックス/尾嶋好美
-
2020/04/28 18:08:40
最近畑を借り野菜を作り始めました。大変参考になり、畑作業が楽しくなりました。ありがとうございます。
身近な野菜の奇妙な話 もとは雑草?薬草?不思議なルーツと驚きの活用法があふれる世界へようこそ / 森昭彦
-
2019/12/16 09:59:23
コンパクトな本ですが、無駄な記述が少なく良くまとめてある本だと思いました。良かったです。
プログラミングのはじめかた Unityで体験するゲーム作り / あすなこうじ
-
2019/11/18 16:11:15
ノーベル賞受賞の吉田さんの影響で、読みました。確かに、事細かに次から次へと課題解説してあり、感心しました。これに惹かれる吉田さんは、やはり、好奇心が凄いです。
「ロウソクの科学」が教えてくれること 電子書籍版 / マイケル・ファラデー/ウィリアム・クルックス/尾嶋好美/白川英樹
-
2019/08/13 17:59:10
少し誇張しているように、見えるが 韓国ドラマを見ていると、そのとうりかなとおもう。 あくまでも、ドラマが史実に基づいて作っていると仮定してですが。
韓国を蝕む儒教の怨念/呉善花
2021/02/28 16:19:14
楽しい講談の本です。
この本「講談」は、神田伯山の師匠である神田松鯉が書いたものです。 読むと、とても人生を豊かにしてくれます。本も薄く、すぐに読み終わります。 こんなに魅力のある講談ですが、人気は下がる一方です。
日曜はクーポン有/ 人生を豊かにしたい人のための講談/神田松鯉