-
2021/01/11 21:07:38
元々地図に興味があり、地名の由来や変遷など書物を漁っているが、この本は今まで出会った書物の中で取り分け分かりやすく、地図マニアにも初心者にもオススメ出来る内容である。
地名の世界地図/21世紀研究会
-
2020/12/29 22:24:39
しらなかった事やなるほどと思う事もありました。割とさらっと読めます。タメになる事もあったのでそれがいかせればなと思います。我が家の猫さんの為にも何度も読み返して猫の事がもっともっとわかるようになりたいと思います。もう少しイラストなどもあった方がもっと楽しく読めたかもしれません。
猫脳がわかる!/今泉忠明
-
2020/12/29 11:22:11
人と接するのが苦手な人にとって、自分を受け止める、参考になる1冊かもしれません。人付き合いが苦手な人は一定層いると思いますが、学校や職場などのコミュニティに属すると見えにくい部分でもあります。自分を受け止め、理解し、そのようなコミュニティで生きていく術が身につけられるかもしれません。
人と接するのがつらい 人間関係の自我心理学 / 根本橘夫
-
2020/12/29 00:51:54
彼の国に関する書籍は沢山発刊されておりますが、科学的見地からの分析に薄い本が多く、ほとんどが著者の見解・意見のそれが多い(実際それが事実でしょうが・・・。)当該書籍は他のそれとは違った見方をされている。 発送も迅速でした。ありがとうございました。
韓国を支配する「空気」の研究/牧野愛博
-
2020/12/23 17:21:32
いつもネットオフヤフー店から書籍を購入しますが、毎回きれいな本が届きます。今回もきれいな本が届きました。本には満足しているのですが、間違えて購入した場合に交換が出来るシステムがあると助かるのですが。
戦争遺産探訪 日本編/竹内正浩
-
2020/12/12 16:08:59
サイコパスというとイコール犯罪者と思われがち。 ずっと、そうなの?と思ってました。 サイコパスの中に犯罪者になる人が多いと言うだけで、イコール犯罪者ではないのでは、と。 本書ではそういったことを脳科学で解明し、世間の誤った認識を正してくれます。
サイコパス/中野信子
-
2020/11/09 09:42:56
比較的一般論的なことが内容の大半であり、特段新たな発見は見られなかったのが残念。コロナ後の世界は、結局のところ誰にもわからず自分でしっかり考えるしかないと言うことか。
コロナ後の世界/ジャレド・ダイアモンド/ポール・クルーグマン/リンダ・グラットン
-
2020/11/07 14:22:09
注文後すぐに届きました。とてもキレイな状態で、新品同様でした。発送もプチプチで丁寧に梱包されており嬉しかったです!またぜひ利用させていただきます。ありがとうございました!
一切なりゆき/樹木希林
-
2020/11/03 22:19:23
とっても良いです。毎月本をいろいろ購入しております。とても勉強になる内容です、面白いです。他の著作も読みたいです。ショップの方は親切です。お勧めです。非常に良いと評価します。
女と男なぜわかりあえないのか/橘玲
-
2020/09/19 08:17:19
科学的にはっきり分かるDNAや、法律的に定義可能な国籍と違い、民族という曖昧で人為的な概念が分かりやすく説明されています。必読だと思います。
民族問題 佐藤優の集中講義/佐藤優
-
2020/07/26 01:17:15
配送は早く、梱包も丁寧で非常に良かったです。本の内容については、いろいろな有識者がコロナについて語っています。私はなかでも、宮沢京大准教授の執筆部分が目的で買いました。
変質する世界 ウィズコロナの経済と社会/Voice編集部
-
2020/06/02 12:02:37
竹内政明氏の文章は楽しみで読んでいます。 名文どろぼう…? 今日届いたばかりでまだ読んでいませんが パラパラとめくってみたらやっぱり期待大 読むのが楽しみです
名文どろぼう/竹内政明
2021/01/17 12:06:09
コロナ禍の今だから読む
コロナ禍の今読むと、100年前のスペイン風邪の流行と驚くほどに似ている。
感染症の日本史/磯田道史