-
2020/12/29 11:18:05
指導者や、管理職は必読の1冊ではないでしょうか。ゆとり世代、ゆとりだからとレッテルを貼るように枕詞にするのではなく、その良さを受け入れ、うまく向き合っていくことが大切なはずです。ゆとり教育を進めてきた社会にも責任があるわけですから、うまく向き合っていく必要があるでしょう。
力を引き出す 「ゆとり世代」の伸ばし方 / 原晋 / 原田曜平
-
2020/12/25 15:13:21
評価が遅くなりもし訳ありません。 評価の蘭が見当たらなかったのですがメールに届いていました。 大変綺麗な本を受け取りました。 迅速で丁寧なご対応ありがとうございます。 包装も大変丁寧で恐れ入ります。 調べた中で一番安かったのですが、綺麗なお品驚いています。 また機会があればよろしくお願いします。
糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい/牧田善二
-
2020/12/25 14:36:10
私は女性ですが『妻のトリセツ』を購入しました。夫との生活の中でモヤモヤすることがありましが、うまく言葉にできず、また夫にも伝わらずだったので。しかしこの本を読んで自分の言いたいことが文字になっているので夫にも『こういう風に思う』と伝えやすく夫も理解できたようでした。夫のトリセツも購入したので、お互いの理解が深まればよいなと思います。
妻のトリセツ/黒川伊保子
-
2020/12/25 14:00:29
介護仲間から薦められて… MCIの事が気になり、でも、一冊でも多く専門職の人が読む本は読んでおくと良いかなぁと思います。 読みやすい本です。
認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由 5000人を診てわかったほんとうの話 電子書籍版 / 木之下徹
-
2020/12/23 14:49:08
実際に自治体などと話をする機会がありましたが、マッチングの部分で少し金額が現実的ではないように感じました。 ただ、この考え方は非常に参考になり、今後も節を見て実践する価値のあるものだと感じました。
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい/三戸政和
2021/01/14 17:50:58
完全に保険を否定している訳ではなく、保…
完全に保険を否定している訳ではなく、保険業界の闇や仕組みの勉強になるので、読んでみる価値はあるのではないかと思いました。 私は保険営業マンの話を鵜呑みにしていた親戚に渡しました。年間10万以上の無駄な保険んk加入しようとする家族をこの本のおかげで止める事ができれば安いもんですよ!
いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」 電子書籍版 / 後田亨+永田宏