-
2017/11/17 15:08:26
-
2020/12/08 16:22:57
余白が沢山あるので、趣旨や論点を記入出来大変便利です。条約には、国内法との対比が出来るよう、下の方に条文の記載があり、これも大変便利です。弁理士試験受験の方には絶好の法文集です。
[本/雑誌]/産業財産権四法対照 〔2020〕第25版/PATECH企画出版部/編集
-
2018/01/06 16:49:59
問題と解答がページの裏表で記載されており、使いやすい。
弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法(2015年版)/東京リーガルマインドLEC総合研究所弁理士試験部(著者)
-
2017/06/10 12:36:14
使い勝手、よいです。 改正法文も掲載されており、よいです。 ただ、特許協力条約に基づく規則が掲載されていないので、ちょっと残念。 これだけ、規則を掲載するのは統一性から掲載困難とは思いますけれど・・・。
知的財産権法文集 平成29年4月1日施行版/発明推進協会
-
2017/11/19 19:54:43
マイナー部門の技術士です。総合技術監理部門の受験用に本書を購入してみました。今では不要になっている経験論文の書き方に対してそれなりの分量を割かれていますが、それも含めて、色々と参考になる記載があります。
技術士第二次試験 総合技術監理部門合格指南(2011年版)/日経コンストラクション【編】
2017/12/08 07:56:34
非常によいです。
ページが問題と解説と分かれているので、便利です。 解説も分かりやすく、完璧です。
弁理士試験体系別短答過去問条約・著作権法・不正競争防止法 2018年版/東京リーガルマインドLEC総合研究所弁理士試験部