-
2017/10/14 20:15:19
身近な物質の性質や構造式が、わかりやすく書かれています。図も多く読んでて楽しいです。同じタイトルで表紙が違うものがありました。ページ数が違うので内容が異なる所があるのかもしれません。
はじめての生化学 生活のなぜ?を知るための基礎知識/平澤栄次
-
2018/10/12 19:22:40
とても分かりやすく書かれており理解が深まりました。
レーニンジャーの新生化学 第4版(上)/アルバート・L.レーニンジャー(著者),デービッド・L.ネルソン(著者)
-
2020/12/08 20:15:30
子供の学校用の教科書で、学校からの指定、検索で見つかった為、購入しました。 コロナ禍で授業が少なくなったり、オンラインになったりしているので使用してるのか不明です。
分子生物学/東中川徹/大山隆/清水光弘
-
2018/06/10 10:35:12
現時点における脳科学を俯瞰する上でとても有用な書籍だと思います。 この内容をリアルタイムに学べる現役学生が羨ましいなぁ。
新品本/メカ屋のための脳科学入門 続 記憶・学習/意識編 高橋宏知/著
-
2018/01/10 13:36:33
脳や心に興味があると、最良の読み物になる。通読するにはしんどいが、興味のある項目を一時には1つ読んでいくだけでよい。雑学が増える。
日常と非日常からみるこころと脳の科学/宮崎真/阿部匡樹/山田祐樹
-
2021/04/09 17:15:54
当時、この本(単行本の方)の宣伝の為、知り合いのニュース番組に立花隆が出てサルの動画を魅せてくれてた。 すごい動画で、トラウマになるほどのシーン。本よりあれらをBDかなんかで発売して欲しい。
サル学の現在(下) 文春文庫/立花隆(著者)
-
2020/10/14 14:25:44
図版がきれいです、説明がわかりやすい。内容と比較して安価です。
カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書(第4巻) 進化生物学 ブルーバックスB‐1875/デイヴィッド・サダヴァ(著者),デイヴィッド・ヒリス(著者),クレ
-
2021/03/11 00:19:42
最近出た本ですが名著の誉れ高くアマゾンなどでは高値がつき始めているなかで定価で手に入れることができてとても嬉しいです。
ヘッケルと進化の夢(ファンタジー) 一元論、エコロジー、系統樹/佐藤恵子
2017/06/07 15:38:52
素早い対応ありがとうございました。
素早い対応ありがとうございました。
マンガでわかる基礎生理学/田中越郎/こやまけいこ/ビーコム