-
2016/01/30 14:53:25
-
2018/05/02 02:39:07
題名は「ディジタル・オシロスコープ」実践活用法となっていますがディジタル・オシロだけではなく、 アナログ・オシロスコープとの比較をしながらディジタル・オシロのメリットを細かく説明されています。 プローブの調整や測定法なども具体的に説明していて非常に実践的で分かり易いです。 それだけでなくその使い方の原理を理解するために周波数カウンタやディジタルマルチメータなど 関連計測器の概要も解説し、各計測器のしくみや ”確度" の説明もあります。 著者は計測器メーカーに勤務しているだけにしっかりした内容に仕上がっており、表面的にオシロスコープの 使い方を理解していても基本に立ち返る意味で一度読んでおくと良い本です。
新品本/ディジタル・オシロスコープ実践活用法 しくみを知れば真の波形が見えてくる 天野典/著
2020/01/24 20:31:47
arduinoの基本的な使い方を学べま…
arduinoの基本的な使い方を学べます。
Arduino Groveではじめるカンタン電子工作 「センサ」「アクチュエータ」を「コネクタ」でつないで使う!/浅居尚/大澤文孝/IO編集部