-
2019/11/06 10:20:38
一見、予言書のようにも見えますが、確実なデータに基づいた指南書のような本です。学校現場の先生方だけではなく、教育に関心のあるすべての方に読んでほしい本です。
2030年教師の仕事はこう変わる! / 西川純
-
2019/10/31 13:16:01
読みやすく、2時間かからず読めました。性に対する謝った知識が広がる中、真実を客観的に子どもに伝えることの重要さを知りました。自分も子供の頃にこのような性教育を受けていたらなぁと思ってしまいました。本に記載してある通りに教育できるか自信があまりありませんが、実行してみようと思います。
お母さん!学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ! / のじまなみ
-
2019/10/15 17:52:17
文ばかりですが、とても読みやすく、一気に読んでしまいました。ハウトゥよりも、教師としての構えや考え方が載っています。参考になりました。
子どもが発言したくなる!対話の技術 / 田中博史
-
2019/09/14 12:51:52
スムーズな対応でありがとうございます。またの機会には、よろしくお願いします。
仲間と見合い磨き合う「授業研究」の創り方 「働き方改革」時代のレッスンスタディ / 松村英治
-
2019/08/28 23:21:51
この本は教師にとって素晴らしい商品です。これから必要となっていくことだなと実感しました。
こうすれば考える力がつく!中学校思考ツール / 田村学 / 黒上晴夫 / 滋賀大学教育学部附属中学校
-
2019/08/16 17:26:27
対応が早いし、包装も良かったです。また機会あればよろしくお願いいたします。
田村学・黒上晴夫の「深い学び」で生かす思考ツール / 田村学 / 黒上晴夫 / 三田大樹
-
2019/08/12 18:16:29
読みやすかったです。ただ支援者向けの本かなとおもいました
新品本/発達が気になる子のステキを伸ばす「ことばがけ」 一番伝わりやすいコミュニケーション手段、それがその子の“母国語”です 加藤潔/著
-
2019/07/23 10:28:47
SSTを子どもたちに説明する際に教材の準備が必要であり、役に立ってます。
新品本/特別支援教育をサポートするソーシャルスキルトレーニング〈SST〉実践教材集 上野一彦/監修 岡田智/編著 中村敏秀/著 森村美和子/著 岡田克
-
2019/07/02 11:47:54
現役カウンセラーとして意外に多い発達障害の人の気持ちをより理解する為に購入。今回は子供ですが、大人のも購入したい。図解ありで分かりやすくていいです。
新品本/発達障害の子どもの心と行動がわかる本 イラスト図解 田中康雄/監修
-
2019/05/22 03:09:31
職業柄、手を抜くことは悪だと思われてきたと思いますが、教師が笑顔で心にゆとりをもって立ち続けることは、何よりも大事な要素だと、日々、現場で感じています。著者も頭を打ちながら、でも、長い教員生活を教師として、そしていち家庭人として、仕事もプライベートも充実させようという提案をされた本書は、一読の価値ありです。
教師の働き方を変える時短 5つの原則+40のアイディア / 江澤隆輔
-
2019/03/01 16:20:17
美味しい給食メニューがたくさん載ってて。みたいで作りたくなる。実際に、給食たべれる日も無くなりましたからね。
中古/古本/ ごはんがすすむ にいがた給食レシピ 新潟県学校栄養士協議
-
2019/02/17 22:03:52
とてもきれいな状態で届きました。写真がたくさんあり、勉強になります。
新品本/通常学級での特別支援教育のスタンダード 自己チェックとユニバーサルデザイン環境の作り方 東京都日野市公立小中学校全教師・教育委員会/編著 小貫
-
2018/12/21 15:50:39
実践に基づいた具体的な内容で非常に分かりやすい。大切なことが繰り返し述べられているのでキーワードとして印象に残る。親・教師がドキッとする問いかけが多く、多くの関係者に読んで欲しい。
家庭生活・学校生活・地域生活・職業生活よりよく「生きる・働く」ための授業づくり 人生の質を高める!キャリア教育 / 上岡一世
-
2018/11/20 10:04:52
単発で寄稿された内容が1冊に集約されており、事例からその対応の在り方を学ぶことができるため、いざという場面で参考になる本です。
裁判例で学ぶ学校のリスクマネジメントハンドブック/坂田仰
-
2018/10/28 17:07:25
この本は、通知表をつける時に、非常に重宝しています。文例がよくて、子供に合わせて、アレンジして使っています。低学年、中学年用を持っていますが、高学年用も買い足しました。
新時代の通知表の文例集 高学年/中嶋公喜/加藤八郎
-
2018/08/04 17:34:53
-
2018/07/21 13:46:45
-
2018/06/01 18:15:50
-
2018/05/24 21:25:06
内容は初等教育ですが、考え方は、企業に勤める管理職にも応用出来ます。 まず、自分と真っ直ぐに向き合う著者に、敬意を払う内容です。
子どもが輝く歌の授業/眞鍋なな子
2019/12/07 15:33:48
在庫ありとのことでしたが、本の表紙が破…
在庫ありとのことでしたが、本の表紙が破損だったらしく、そこから届くのに10日ぐらいかかりました。1週間ぐらいで届いてほしかったのですが、もっと早くにわかっていたら注文しませんでした。
子どもの育ちを共有できるアルバムポートフォリオ入門/森眞理