-
2018/08/31 22:50:19
わかりやすかったです。著者もDr.なのに自己肯定感が低かったとのこと。何度も共感できる例がありました。自分の考え方の癖は自己肯定感の低さにあったのかと腑に落ちました。そして自己肯定感が低くても先生のように癒せる側になれるのかと、励まされます。自分の悪口が出てきたらなどのパターンに、対処法が易しく書かれています。読み終わると、1つ2つ自己肯定が増えていますよ。
「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法/大嶋信頼
-
2018/04/19 21:40:30
とても読みやすく、頭に入ってくる内容でした。実践したいと思います。
イライラしなくなるちょっとした習慣 60万人の怒りをしずめてきたアンガーマネジメントのテクニック/安藤俊介
-
2017/03/03 15:01:18
-
2019/05/05 12:33:53
とても内容の濃い本でした。 交通教育のあり方のかかれた本です。 意外と知らないことの多い交通の内容です。
コーチングによる交通安全教育 メタ認知力の向上をめざして/太田博雄
-
2016/08/09 22:41:24
-
2020/11/01 08:32:33
なかなか難しいですが怒らないように気をつけるようにはなりました。いつも心穏やかでいられる事を心がけたくてお勧めで購入しました。常にソファーのそばに置いて眺められるようにしています。
怒らない習慣力 心と感情が整う「平常心」の作り方/種市勝覺
2018/05/31 20:04:34
自分でできるマインドフルネス 安らぎへと導かれる8週間のプログラム/マーク・ウィリアムズ/ダニー・ペンマン/佐渡充洋