-
2020/12/12 12:57:09
まず、内容が濃い。 私が知っていたことは何だったんだとなってしまいました。 こういう人物が歴史を動かしたと思えます。 じっくり読みたい人向きです。
[本/雑誌]/日本を開国させた男、松平忠固 近代日本の礎を築いた老中/関良基/著
-
2020/12/08 16:09:50
迅速な対応ありがとうございます。梱包もしっかりしていて、無傷で到着しました❗絶対に読みたい本だったので、速い対応が本当に嬉しかったです👍また読みたい本がありましたら宜しくお願いします❗
75ー未来へつなぐヒロシマの心/創価学会広島青年部
-
2020/10/25 16:26:36
素早い対応ありがとうございました 続編が発売されたときには またお願いしたいものです
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 明治のニッポン / 関口宏 / 保阪正康
-
2020/07/31 18:54:49
迅速な対応ありがとうございました。 忙しさになかなかレビュー できなくてすみません
総図解 よくわかる日本の近現代史 写真とイラストで歴史の流れと人物・事件が一気に読める/倉山満(編者)
-
2020/07/31 18:54:15
迅速な対応ありがとうございました、 なかなか忙しさにレビュー できなくてすみません。
図解 知っているようで知らない昭和史 意外に知らない「昭和」の全体像を短時間で理解できる教科書/河合敦(著者)
-
2020/04/17 19:28:39
迅速な発送、ていねいな梱包、商品状態もとても良く、たいへん満足しております。どうもありがとうございました。皆様にお勧めの出品者様です。また。機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
只、意志あらば/後藤守彦
-
2020/01/01 10:50:21
ネットではすでに中古しかありませんでした。こちらでお願いして正解でした。新品同様のきれいさで、新品を欲しいと言って探していた夫も大変満足していました。ありがとうございました!
昭和時代 三十年代/読売新聞昭和時代プロジェクト【著】
-
2019/11/17 18:51:52
近年の当たり前のような韓国の反日や捏造。日本の義務教育の中の反日を見て、真実を伝えることの重要性を再認識しています。
子供たちに伝えたい日本の戦争/皿木喜久(著者)
-
2019/05/17 23:00:25
懐かしい昔の風景が沢山。子供時代に見た風景がよみがえります。60歳以上の人には特におすすめです。
秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本/J・ウォーリー・ヒギ
-
2019/05/09 12:56:21
資料価値が高く、それでいて読みやすい本でした。 多少値段が高くなっても、写真を豊富に貼付(できましたら、各説明に合わせて貼付)していただけると、より分かりやすくなるのでは、と思いました。
帝国日本の大礼服/刑部芳則
-
2019/02/18 12:49:18
配送されました本を見ますと、店頭売れ残りの返却品の本の周囲をヤスリがけし、新本扱いで配送されました。このヤスリガケが下手で、本の形が歪んでいまして、酷い見栄えの物でした。これで新本と言いたく成ってしまいます。少しは、再点検をしたほうが良いのでは
はじめての日本現代史/伊勢弘志
-
2018/11/20 20:05:54
出版が医師ということで西郷隆盛を診る観点が面白い。西郷隆盛を知るうえで、面白い見方が出来ました。平成~新元号へ変わる時期に、明治を再認識できると思います。
明治維新に殺された男 桐野利秋が見た西郷隆盛の正体/西村正
-
2018/11/12 16:45:21
著者の広瀬隆氏の本は数冊読破しましたが、物の見方に共感を覚えます。 昭和史の見方も人物と歴史と経済の関連が納得できます。 中でも、岸信介と安倍晋三、吉田茂、と白洲次郎に対する評価は非常に厳しい、でも彼らの実像は著者の評価の通りです。 バッサリと切ってもらって痛快です。
持丸長者 戦後復興篇 日本を動かした怪物たち/広瀬隆【著】
-
2018/10/02 10:28:27
2006年11月15日 第1版第2刷 展示内容の解説に敢えてなのか、慰霊対象の女性や民間人の解説は印象操作なのか全く記載が有りません、1番有名なひめゆり学徒隊や日赤従軍看護婦などを始めとして出征男子のあらゆる職場全てに就業し空襲で斃れた人々、飛行機整備や基地勤務員・郵便・通信・鉄道・工場等にて、女子挺身隊や勤労隊等で今の女子中高生にあたる年齢層の悲劇が欠落しています。 書籍の書き出しも アジアの批判と評した、実は中韓だけの政治工作に始まり、遊就館を閉鎖せよ!で終わる内容です。事実は占領時のGHQですらカトリック神父の慰霊施設は戦争の敗戦国を問わず存続する権利がある旨の勧告を受け入れているにもかかわらずです。残念な内容でした。
フィールドワーク靖国神社・遊就館/東京の戦争遺跡を歩く
2021/01/08 08:34:22
母が嬉しそうに読んでいました。読んだ感…
母が嬉しそうに読んでいました。読んだ感想や得た知識を私に話して来ます。
戊辰戦争全史 下 / 菊地明 / 伊東成郎