-
2020/10/03 13:02:02
思った通りの辻参謀ですね。 自画自賛の本です。結構嘘が有ると思うな。軍事裁判を逃れるために逃げ回た。本来だったら銃殺刑だったかも。嘘満載の内容だと思って読んでください。
ノモンハン秘史/辻政信
-
2015/12/17 16:16:57
本日、商品が届きました。 12月の初めに注文しましたが、 出版社へ取り寄せということで、 到着まで半月程かかりましたが、 新品だけあって商品はきれいです。 本の内容は特攻隊員の方々の遺書が中心で、 同期の桜の替え歌など、隊員の方々が 歌っていらっしゃた兵隊ソングが特に印象的でした。 (遺書や手記の中に書かれているもの) 歴史愛好家、研究者、軍歌愛好家のみならず、 広く多くの方々にとって一読の価値ありとオススメできます。
【送料無料選択可】至純の心を後世に 陸軍最後の特攻基地・万世/苗村七郎/著(単行本・ムック)
-
2020/11/07 16:56:04
夫婦とも長崎出身。亡き義父は原爆被爆者でした。当時の住まいは現在の片淵町。主人が幼い時に一度だけ訪れた場所を記憶を辿りながら地図で探してみましたが、現在の長崎市内のページが記載されているわけではないので解りませんでした。 地図の内容としては、当時の地名の下に現在の地名が薄い文字で記載されているのはよいのですが少し見づらいです。また、拡大部分の上下左右に次に続くページ番号が記載されていないため目次の全体図と見比べないなどの手間がかかってしまうのは改善して欲しいところです。
[書籍とのゆうメール同梱不可]/【送料無料選択可】[本/雑誌]/復元!被爆直前の長崎 原爆で消えた/布袋厚/著
-
2020/10/28 13:50:17
とても綺麗な状態でした。本の内容はもっと突っ込んで欲しかった。
誰もが書かなかった日本の戦争 日清・日露・太平洋戦争を知らない子供と大人のために/田原総一朗【著】
-
2015/12/15 22:46:17
今までと視点が違って面白いと思います。もう少しボリュームがあればもっと良かったのですが・・・
太平洋戦争「敗戦」の検証 敗因を、外交、戦略・戦術、兵器から徹底考察!
-
2016/08/31 16:24:47
最近の自衛隊の装備が分かり、眼の保養になります。 価格も安くて良かったです。
半額 / 新品 / 自衛隊最強装備&最新軍事演習 DVD付 / 趣味 / 送料無料 / バーゲンブック
-
2021/02/01 14:09:50
日本中の庶民が戦争に巻き込まれ、恐ろしい数の尊い命が奪われた現実を、ひしひしと感じました。 誰もが知ってほしい、考えてほしいことです。 とても良い本でしたが、分厚くて、重いので読むとき大変でした。
15歳が受け継ぐ平和のバトン 祖父母に聞いた235の戦争体験/女子学院中学校「祖父母の戦争体験」編集委員会(編者)
-
2018/10/02 11:19:18
平成27年7月25日 初版第1刷 日米の比較で編纂しているのが対比出来ます 但し、当時の新聞紙面の全ての解説はしていませんので少し残念。 例えば、開戦時の朝日新聞の社説を解説すれば如何に熱狂を煽っているか判り、帝国政府声明文を解説すれば開戦理由が克明に判るのに不思議です。
日米の教科書 当時の新聞でくらべる太平洋/歴史・地理(その他)
-
2019/07/02 06:59:49
この本は1967年に木戸日記研究会が3回にわたって岩畔氏から聞き取りをしたものであり、非売品として発行された。それに補論として氏がまとめた「私が参加した日米交渉」を合わせて、『昭和陸軍謀略秘史』として刊行されたものである。「謀略の岩畔」と言われていたようで、語られる内容も豪胆である。しかし、どこまでが本当か嘘か隠しているかが分からない代物だが、記憶力が良いのか非常に具体的であり、面白いというか興味深い話もしてくれている。「戦陣訓」の最初の提案者であり素案を書き、島崎藤村などが最後に文章を直したとある。そして、そのきっかけは「南京虐殺」であり、「シンガポールの虐殺と南京の虐殺というものは、日本陸軍にとって非常に致命的な汚点でした」と述べている。また、補論の「日米交渉」は、これまで読んできた穴を大きく埋めてくれるものであった。一読の価値は大いにあると思われる。
昭和陸軍謀略秘史/岩畔豪雄
-
2018/05/09 11:14:25
写真加工装幀カバーの書籍 美品だか、自由価格本と記載されているシールが貼ってあり、個人差はあると思うが剥がすとシール糊跡が残るので処理するのに手間を要する。 再販制度等、書籍でも貼り付けの決まりがあるならその旨記載が有れば良いのにと思う。 2010年11月初版版 帯無し。美品
真珠湾奇襲攻撃70年目の真実 市來 俊男 新人物往来社 A178
-
2019/08/02 19:41:15
まだ読む機会がなくて読んでいません。韓国との問題じっくり検証します。
竹林はるか遠く 日本人少女ヨーコの戦争体験記/ヨーコカワシマ・ワトキンズ【著・監訳】,都竹恵子【訳】
-
2016/03/17 13:36:31
見ていて興奮しました! ただ日本語吹き替え音声があると、内容に集中できたかな…。 でも、とてもよかったです(^^)
戦車<TANK>頂上決戦 DVD BOOK / 戦争 / 兵器 / 半額 / 送料無料 / バーゲンブック / 新品 / 12-2
-
2020/10/01 08:41:46
今まで知らなかったことや、今までにない視点での事実もあり、勉強にはなりましたが、論調が少し感情的で、その分、説得力が少し落ちている気がします。
太平洋戦争の大嘘 藤井厳喜 (著)
-
2021/01/17 07:41:14
学校教育では知ることの出来ない、当時の父兄達がどのような欧米列強の中で暮らしていたのか、真実の歴史を知る貴重な本です。 昭和の時代を守ってくれた父兄に感謝し、現代日本の国防について考え直す一冊となりました。
太平洋戦争の大嘘 藤井厳喜 歴史 心理 教育 日本史 戦争史
-
2020/11/22 16:35:52
ふと硫黄島に関する著書を読みたくなって購入しました。太平洋戦争での激戦地である島の守備隊最高指揮官が家族にあてた手紙は、どんな内容だったのか興味が有りました。島での過酷な生活の状況を垣間見れ、東京にいる家族への配慮など考えさせられる内容でした。
栗林忠道 硫黄島からの手紙/栗林忠道,半藤一利【著】
-
2018/11/16 00:13:59
2015年11月6日 初版・帯付き 未だに洗脳されている日本人、その発信から反日プロパガンダを日本人が反論をほぼしないから信じている外国人、いい加減に反論する世代が出て来ないと未来永劫たかられます。
戦争を仕掛けた中国になぜ謝らなければならないのだ! 「日中戦争」は中国が起こした 自由社ブックレット3/茂木弘道(著者)
-
2020/12/11 20:56:52
これまで多くの近代史の書籍・・・特に、大東亜戦争(あえて太平洋戦争と呼ばない)関連の本を読んできたが、 この書籍は、「経済」を軸に、当時の日本が戦争へと流れ、敗れた時代を読み解く。 いわゆる「左」的な、綺麗事と贖罪意識に汚染されたものでもないし、 極端に「右」的な、精神論的な日本賛美の内容でもない。 いかに世界史において「経済」・・・「富」というものが、国論と世論を動かし、歴史を作ってきたのかがわかる。 いわゆる「歴史通」ではない人にも、かなり読みやすい内容になっているが、 個人的には、「やや右」側の、精神論で語りがちな方に一読してほしい名著!
経済で読み解く大東亜戦争 「ジオ・エコノミクス」で日米の開戦動機を解明する/上念司(著者)
-
2016/09/21 11:27:14
戦争を潜り抜けた人たちの壮絶な被爆体験が、圧倒的なリアリティーをもって語りかけてきます。 メディアや教科書で戦争を学んだ者に、戦争を体験させてくれます。 私はすでに中年ですが、若い人にこそ読んで欲しい一冊です。
私たちの戦争 中京高女の学徒動員と熱田空襲/越智久美子
-
2017/11/13 20:31:33
これこそが本当の歴史教科書! 日本に誇りや自信が欠落し、血族を蔑ろにして生きる屍となった理由を知る事が出来ました。 正直、高卒まで学ぶ事の意義を知りませんでした。 しかし、この本を読んでいくうちに学のない自分の愚かさに気付きました。 最大の罪は真実を知らない事。 この書を読んで何も感じ無いのなら欧米の策略に嵌まった可哀想な方だろう。 しかし、この書を読んで本当に次の世代に何を残したいかの真実が分かる人なら… そこから先は個人の感受性。
世界が語る大東亜戦争と東京裁判 アジア・西欧諸国の指導者・識者たちの名言集/吉本貞昭
2017/02/20 17:22:50
南京大虐殺はなかった/前田雄二