-
2021/03/03 12:24:36
しっかりとした包装で迅速かつ丁寧な対応でした。 読んでみたい本でしたので、クーポン利用でお値打ちにゲットできました。初めて本を購入しましたが大変満足してます。ありがとうございました。では読書に入ります。
日曜はクーポン有/ サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 下/ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田裕之
-
2021/03/02 08:40:52
論説している「事実」に正直驚きましたが、(歴史は年を取ってから興味を持ちましたが、あまり詳しくなくて・・・)証明の仕方というか、とにかく中身に説得力があり、ふと疑問に思うことを全て説明してくれるという感じです。「この人の言うことは信用できる」という感覚を持っています。
聖徳太子と日本人/大山誠一
-
2021/02/26 13:00:23
リピート買いです。唐辛子の程よい刺激と、グリーンピースのサクサクとした食感に、手が止まりません。お酒のつまみにも良いですね。
日曜はクーポン有/ サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 上/ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田裕之
-
2021/02/23 10:05:49
今年度、寺田ユースケさんと恭子先生の講演会を聞く機会があり、そこで紹介された、この本を読ませていただきました。 とても、考えさせられる内容で自然に涙が溢れることもあり、何度でもじっくり読み返してみたいと思いました。
車イスホスト。/寺田ユースケ
-
2021/02/21 10:27:57
配送に時間がかかりましたが、とてもいい商品です。世界史を勉強する参考書にぴったりです。別のシリーズも今後検討しようと思います。
中古単行本(実用) ≪歴史全般≫ 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
-
2021/02/19 22:03:30
中学の息子が欲しいとのことで、上下巻で購入しましたが、かなり難しい内容で、読むのに苦戦していました。将来的にまた読める本なので、その時にまた楽しめたら良いかと思います。
サピエンス全史−文明の構造と人類の幸福− 下/ユヴァル・ノア・ハラリ
-
2021/02/19 19:20:56
伝記的な部分が多いと思い購入したが違った。 時代背景や行動に対しての考察、その後の歴史についての記載があるなど勉強にはなる。
興亡の世界史 (全巻) 電子書籍版 / 森谷公俊
-
2021/02/16 00:22:20
使用感はありましたが、とても綺麗で美品でした。 値段も安く買えて満足です! 発送も早くて、梱包も申し分ないです。 時々利用させていただいていますが、また機会があれば、ぜひ利用させていただきたいと思います!!
「日本国紀」の天皇論/百田尚樹
-
2021/02/10 18:05:06
綺麗な状態でした。経年劣化は見られましたが、未使用な感じです。あまり本を読まないのでサイズが分からないまま買いましたが、小さい本でした。老眼なので字が小さいのもちょっとつらいですが、老眼鏡あるので大丈夫です。
街道をゆく(6)−沖縄・先島への道−/司馬遼太郎
-
2021/02/10 04:22:03
まず、分かり易いです。内容に重点を置いて年代とかは余り重点を置いて無いから非常に良いと思います。この本を買って正解でした。
この一冊で日本史と世界史が面白いほどわかる!/歴史の謎研究会
-
2021/02/07 16:17:19
歴史人かと思って買ってましたw 本能寺の変の特集が面白く、仮説と検証がなかなかでした。ちょうど大河ドラマのタイミングで気になってましたから。 面白くて有意義な週末のひとときを過ごせました。
日曜はクーポン有/ 歴史道 Vol.13
-
2021/02/05 09:42:14
佳子様が可愛いらしく綺麗なので購入してみました!ある程度の写真グラビアが載っているのを期待していたが、カラーの写真は数枚しか無く、白黒の写真も数枚で、物足りないがっかりする内容に成っています!中古品で安価だったので買ってしまい失敗です!!!
佳子さま流生き方・恋・魅力/松崎敏弥
-
2021/02/02 07:27:26
状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。
平清盛/加来耕三
-
2021/02/02 07:27:13
状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。状態は良い方だと思います。中古でも価格が安定しているので、なかなか手を出しづらいシリーズですが、この価格だと買っても良いと思いました。
徳川家光/加来耕三
-
2021/01/28 07:10:37
中学男子の子どもの学校用読書の為に、揃えました。 このシリーズは、面白いようです。 ハマったと、息子の感想で、「よし!!」と思ってます。 現代編を探していたので購入できて、良かったです。
読むだけですっきりわかる世界史 現代編/後藤武士(塾講師)
-
2021/01/24 21:11:08
日本の歴史における租税の分野を網羅的にまとめたものである。古代から現代まで、一連の租税政策に関する知見を深められる。特に古代から中世に至る租税の仕組みに関する記述は一読の価値あり。ただし、現代に関しては消費税5%の導入までであるため注意が必要です。
租税−日本史小百科/バーゲンブック{佐藤 和彦 編 東京堂出版 歴史 地理 文化 日本史 評伝 日本 時代}
-
2021/01/19 05:39:18
天才と言われる人の一旦を覗くことができて興味深いです。これからの世の中を動かす人、影響を与える人とはこういう方なんだなと納得です。凄いことをしているのに、軽やかさを感じるのが羨ましい。
Auオードリー・タン/アイリス・チュウ
-
2021/01/18 12:58:34
人類5,000年の歴史を辿るこは、今の立ち位置を知る為の近道であり、遠回りの道でもあります。コロナ禍の中、じっくりと人類史を辿る旅は、なかなか楽しい知的冒険の旅でもありましょう。地球規模の視野を広げる試みにエールを送りたくなります。高校生のころの受験の世界史とは、趣の違う、教養としての人類史。あなたも一度、紐解いてみませんか。
人類5000年史 3/出口治明
-
2021/01/17 01:05:49
読みたかった本が上下合本となり、安く手に入るようになりました。ヤフーショッピングでは、よくクーポンを使いますが、そのクーポン1枚で購入できるのは有り難いです。
サピエンス全史 上下合本版 電子書籍版 / ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田裕之
-
2021/01/12 18:23:28
大戦当時の兵器、装備が良く分かりました。
帝国陸海軍日本兵器図鑑VS世界の装備/バーゲンブック{小倉 克己 マイウェイ出版 歴史 地理 文化 戦争 戦史 図鑑 遺産 思想 日本 現代 海}
-
2021/01/12 18:21:17
第二次世界大戦の事が分かりやすく書かれています。DVDも付いてお得でした。
ドキュメント第二次世界大戦の記録 陸軍最前線第二次大戦地上大作戦 DVD付/バーゲンブック{キラメキTeen’s Girl増刊 テクニカルスタッフ 歴史
-
2021/01/02 21:37:45
ホセ・ムヒカ氏の映画を観て、ホセ・ムヒカ氏に興味を持ち、購入させていただきました。映画の中だけでは分からなかった、ホセ・ムヒカ氏の様々面をくみ取ることができました。何度も読み返したいと思います。
ホセ・ムヒカ日本人に伝えたい本当のメッセージ/萩一晶
-
2020/12/30 03:37:08
大学の授業のテキストとして指定されていたので、購入しました。章立ても歴史的なこと、住まいに関することなどに分かれているので、必要な知識を素早く探すことができると思います。まさに考古学の入門書かなと思いました。
考古学でつづる日本史/藤本強
-
2020/12/29 13:56:45
商品はとても良かったです。かつてより手に入れたいと思っていた商品です。やっと買えたので、これから勉強ができます。確実に届けてくれるので安心しています。これからもよろしくお願いします。
[本/雑誌]/技術と交流の考古学/岡内三眞/編(単行本・ムック)
-
2020/12/20 22:06:59
久々に再読し、介護観についてのレポートに引用させてもらいました! 乙武氏の大学生時代の若さ溢れる表現が印象的です。また、ご両親の子育ての仕方、考え方がとても素敵だと感じました。
五体不満足/乙武洋匡
-
2020/12/19 21:34:48
明治維新から150年余り。日本近現代史の研究は日々蓄積され、塗り替えられている。日本国内の閉じた歴史にとどまるのではなく、世界史と融合した新しい歴史を模索する流れが強まっている。明治維新に始まり、日清・日露戦争、第2次世界大戦、東京裁判と歴史認識問題、そしてポスト平成に向けた歴史観の問題まで。特定の歴史観やイデオロギーに偏らず実証を旨とする、第一線の研究者による入門14講。 わかりやすい。
歴史的に考えるとはどういうことか / 南塚信吾 〔本〕
2021/03/05 02:49:16
素早く対応していただきありがとうござい…
素早く対応していただきありがとうございました。 また機会があれば是非利用したいと思います。
渋沢栄一人間の礎/童門冬二