-
2014/05/02 20:59:36
粘度がしっかりしていて、とても耐久性が良さげな感じでした。
SHIMANO No2 デュラエースグリス 100g [Y 04110200]/ シマノ リペアパーツ (79)
-
2014/04/08 00:37:05
翌日の天気予報をチェックして、雲行きが怪しいようなら一回し塗布するようにしています。 雨天時は自転車に乗らないに越したことはないですが、止むを得ずの雨天走行時の潤滑性・防錆性に一役買ってくれるルーブだと思います。 スプレータイプなので使いやすい です。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(クロス カントリー ウェット ルーブ 240ml)潤滑剤
-
2014/04/08 00:28:19
ネジ穴やネジに少し塗っておくとサビにくく、外れにくく、回しやすい。 少し銅色の塗料みたいな感じです。手や衣服につくとなかなか取れないみたいです。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(アッセンブリ ルーブ 235g)保護剤
-
2014/04/08 00:26:15
主にねじ止め前、組み直し時に使っています。 一般的な半透明のグリスとは違い、うすい肌色のような、BBクリームのようなイメージのグリスです。 一般的なちょう度2のグリスよりも流動性があるような感じがあります。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(プレミアム テフロン グリス 457g)グリス・保護剤
-
2014/04/07 18:19:32
安いのでこまめに使えます。 チェーンルブはサラサラしていて一回つけて しばらく置いてもう一回つけると長持ちします。
AZ 自転車用チェーンクリーニング4点セット[チェーンルブ クリーン 110ml+パーツクリーナー650ml3本(原液量500ml・逆さ噴射可能)]
-
2014/03/16 07:04:11
万が一を想定してクリーナー本体と購入。 実際クリーナーを使うとブラシの毛が抜けますので、あって損はないと思います。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(チェーン クリーナー リビルト キット)
-
2014/03/11 00:45:54
余裕がない時に、ウエスとこれがあればとりあえず簡単にチェーンのメンテナンスをおわれます。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(1ステップ クリーナー & ルーブ 360ml)潤滑剤
-
2014/03/11 00:31:48
大豆から作られているこのディグリーザーは、ツーンとするような刺激臭もなく、さらに天然成分なので環境にやさしいところがすごい好きですね。
自転車 メンテナンス フィニッシュ ライン(エコティック 2 ディグリーザー 360ml)洗浄剤
2014/07/19 19:16:45
鳴き止め専用
色々使ってみたけどこのグリスが良いと思う。値段的にも。
チューブ入り鳴き止めグリス 60g ブレーキパッド交換の鳴き止め用