-
2020/09/15 22:31:28
綺麗に音を拾ってくれる。iPhoneに外付けマイクとして使っているがインプット音量の調整が難しい。 本体裏にある別売りのマイクグリップをつけるとマイクスタンドに固定可能。構造上ポップガードと位置を合わせづらくなるのが難点。 SDカードに録音するのであればバイノーラル的な録音も可能。ツイキャスではモノラルでしか配信できなかった。
TASCAM / DR-07X(あすつく対応)
-
2018/12/05 11:19:57
とりあえず非常に面白い世界です。 当方はVR映像などではなく楽曲作りに使用するつもりです。 基本一発録音が有効なのでしょうが、多重録音などでは、どういう扱いになっていくのか・・ これから色々やってみます。 ただ、ある程度の距離のあるソースも、しっかりと捉えてくれるように感じ この辺に使い出を感じています。 ps 耳に入れて使うバイノーラルのほうが、音像は楽しめると思いますが 自身の演奏録音などでは、ノイズなどが入ってしまうので、これ最高です。 その際、ワイアレスでのコントロールもできるので、それも良いです!! DAWなどでは、基本扱えないので・・扱いは結構面倒ですが 今までにないソースなので、今のところ楽しめています。
ZOOM(ズーム) H3-VR ◆ 360度 VR ハンディーレコーダー【納期未定 】
-
2020/12/28 09:53:29
この値段でこの内容なら申し分ないです。長く使っていきたいと思っています。
タスカム オーディオレコーダー DR-07X(単一指向性) マイクスタンド・アダプター/USBケーブル/microSDカードセット
-
2020/12/01 15:44:05
なんといってもF1の魅力は、これだけ小型なのにマイクも取り替えできる優れもの。 独自のマイクカプセル機能で、別売のマイクが多数用意されているので購入しました。 ガンマイクの性能も十分にクリアな声がとれます。XYマイクなども買って、フィールドレコーディングの幅が拡げていくのが楽しみです。
ZOOM F1-SP + 専用キャリングバッグ CBF-1SP セット フィールドレコーダー/ショットガンマイク
-
2016/12/12 01:31:05
今回の購入は、親父の民謡教室でJVCレコ-ダ-を民謡の練習用として購入。 民謡仲間が、旧タイプのXA-LM3を使用しているので、操作に関しては、民謡仲間同士で教えあって、慣れればいいので、 旧モデルのXA-LM3のモデルチェンジ版のXA-LM30をチョイスしました。 音に関しては、ヴィクターブランドなので満足しているようです。
JVC レコーダー XA-LM30 シルバー [メトロノーム&チューナー内蔵]
2017/02/26 14:44:24
操作性がいい!
ZOOM H1も持っているのですが、ファイルの操作性や本体の機能はDR-07に軍配があがります。但し、再生するファイルの音圧はZOOM H1がいいようです。
TASCAM/DR-07MKII-JJ 日本語メニュー表示リニアPCMレコーダー【タスカム】