-
2010/05/05 12:21:10
これは人間くさいところを軽快に描いた未来に向かうアルバムだ。 じっくり聞けるアルバムで、ほぼ毎日聞いています。 ものすごくうまい(こんなにうまいピアニストはなかなかいないと思う)、 JAZZピアノと、こなかさんの歌と詩の世界。 温暖化やなんや、騒がれている中、 そういったところとは、また違う次元で、 地球のことをとらえてて、 しかもコミカルなタッチで、 でも真剣にぐっと響いてくる。 そんなアルバムです。 新曲はもちろん、 ギリシャ5つ星ホテルのコンピレーションアルバムにも入った、 「The Fish In The Deep Sea Water Probabry Gives Out A Deep Sigh」 のポエトリーリーディングのライブも素晴らしく、 さすが、ポエトリーリーディングの老舗(笑)だけある。 こなかさんの名曲「SPACE IS A BIG○」「長生きしよう」 のピアノとのDUOも入っている。 長生きしようのこのバージョンはかなりお気に入りです。
こなかりゆ/Mommy is President CD
-
2010/05/03 23:56:46
ジャケットに「天に抜け地に浸みる声」と書かれていましたが,そのとおり、声が透き通るように明るくて温かくて素晴らしいです。温かそうな人柄が身近に感じられるようで、この声に惹かれて何度も聞いています。この歌手とこの選曲とアレンジなら、普段ジャズになじんでいない人にも、いいと思います。
夏実泰代/Be My Love CD
-
2009/09/05 01:32:40
ハーモニカは日本風のブルースという感じ。染みます。ピアノはジャズしてます。曲目がもう少し新しいとよかったです。でもカッコイイから星4つ。
足立安弘/風にふかれて CD
-
2009/06/19 07:09:23
まずこの多様化された時代に電子オルガンにこだわる必要性があるのかと思うような内容。 昔から協奏曲やオペラもやってる人だけどやはり基本が出来ていないから現代曲でもボロはでるんだな。
海津幸子/ISOLA BELLA(CD)
-
2009/05/21 21:20:52
JAZZ入門のために買ってみました。前からJAZZに興味があったのですが少し気後れ。ということで、好きなルパンを題材にしたJAZZアルバムということで買ってみました。JAZZの世界を知ることが出来て、これからいろいろなアーティストのを聞いてみようと思うきっかけになりました。
Yuji Ohno Trio/LUPIN THE THIRD“JAZZ”FOR LOVERS ONLY(CD)
2010/10/14 15:49:17
軽井沢白日夢
前作より楽しめた。 もう少し曲があったら良かった。
高中正義/軽井沢白昼夢 CD