-
2020/06/23 21:50:25
トミックス のEF81増備しました☆ 今回はライトが明るくて良いです!ゆうづるHMを付けました
トミックス (N) 7121 国鉄 EF81形電気機関車(ローズ) 返品種別B
-
2020/09/10 01:18:01
注文してから到着までがとても早かったです。機能も問題なく良好です。またお世話になる機会があるかもしれません。よろしくお願いします。
KATO Nゲージ 3063 EF16
-
2020/12/23 22:38:29
貨物駅作成の為引き込み線用として購入しました。さすがKATO製品は精密なディティールで走行も安定しており大変満足しています。 DD51JR貨物更新色も欲しいのですが先にEF64,65,66、210などの電気機関車のラインナップを充実いたいと考えています。 Joshinさんには、いつも迅速かつ丁寧な対応・梱包に感謝しております。これからもよろしくお願いします。
カトー (N) 7011-3 DE10 JR貨物更新色 返品種別B
-
2020/10/10 15:50:55
最近tomixが進めているリニューアルに準じた新型モーターの採用や、パンタグラフの金属化などリニューアル要素もあり、もとから印象把握も良いので購入がオススメできる良い製品と思います。
TOMIX(N) EF65-2000形(2127号機・JR貨物更新車) トミックス7135 2020年9月予定品
-
2021/02/11 21:15:03
今回発売のEF66は改良された「M-13モーター」が使用されるとのことです。TOMIXの旧モーター(M-9モーター)というのは、TOMIX製品の中でフライホイールを搭載している動力車のモーター全般の形式名ですが、個体差がある様で、ハズレを引くと動力車がギクシャクし始めて、そのうちチーン!となってしまいます。私はこれで数回モーター交換しました。次世代のtomixモータ楽しみです。
トミックス (N) 7141 JR EF66-0形 電気機関車(後期型) 返品種別B
-
2018/06/23 14:35:09
商品はメーカー品なので、コメントは要らないと思います。 お店の対応はとてもいいです。
トミックス (再生産)(N) 9118 EF64 0形直流電気機関車 37号機・茶色 返品種別B
-
2021/02/11 21:20:05
何度買っても感心するばかり。このサイズでこの精密度 まだ、貨車を買っていないので線路の上を走らせていませんが、孫が帰省するまでに準備して、力強く走る姿を楽しみたいと思います。
カトー (N) 3037-3 EH500 3次形 新塗装 返品種別B
-
2020/09/15 12:22:31
造りがシャープでカッコいいです。購入して正解でした。
『新品即納』{RWM}7011-4 DE10 JR九州仕様 Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)(20200827)
-
2018/04/01 19:38:25
この商品は問題がありませんでした。本当にありがとうございました。とても良い取り引きができました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致しますよ!
トミックス (N) 9177 EF81 600(JR貨物更新車) 返品種別B
-
2020/06/14 14:02:49
この度はお世話になりました。迅速な対応に感謝いたします。また機会がありました時は宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
TOMIX Nゲージ 9148 JR EF64-1000形電気機関車(1030号機・双頭形連結器付)
-
2018/12/18 15:15:17
金太郎のマークも最高です。 JR九州エリアで活躍の貨物列車として重宝しそうです ありがとうございます
3037-2 EH500 3次形 後期仕様 カトー Nゲージ《2018年11月予約》
-
2021/02/12 23:52:21
十分な細密感が標準で再現されており、動力もスムーズ。しかし、同社の機関車のカプラー用の板バネは毎度苦労する。
KATO Nゲージ 3061-2 EF65 1000 後期形(JR仕様)
-
2021/02/21 18:24:03
配送について 非常に丁寧に且つ頑丈に梱包されていて封を開けるときの安心感がありました。配送も手際よく即納でした。 商品について 価格シールが付いていましたがケースも傷一つありません。鉄道模型取り扱いの店舗ではこの商品が無かった為、通販で楽に変えて良かったです。
KATO 2028-1 8620 東北仕様
-
2016/09/05 13:34:26
-
2018/12/30 01:16:07
今回の生産に合わせて3両購入し、前回ロット品と合わせて4両になりました。 国鉄時代の東北・北海道の機関車として欠かせない存在です。2両は20系寝台特急はくつる用に残り2両は北海道内列車用にナンバープレートを選びました。KATOの1000番台はキャブの運転台窓がやや小さい印象を受けますが、この中期形では改善されて印象が良くなっています。できれば暖地形も展開して欲しいですね。
カトー (再生産)(N) 7008-7 DD51-500 ディーゼル機関車 中期 耐寒形 返品種別B
-
2017/10/16 15:53:29
-
2017/07/16 23:28:55
動力のレスポンスがいい。ボディの仕上がり、精度感もいい。ヘッドライトの点灯が動力のレスポンスについて行けず、走り出してから点灯するところが改善点かな。
KATO 3047-2 EF66 後期型 ブルートレイン 牽引機
2016/01/17 13:58:39
■【トミックス】(9110)EF64 1000形電気機関車(1001号機・茶色) TOMIX鉄道模型Nゲージ110929