-
2014/10/11 13:47:15
万博記念公園のそばの太陽の塔を通る時がいいですね。乗務員の掛け声などに信頼がおけます。再び利用したくなるモノレールです。
【前面展望】空を駆ける列車 大阪モノレール 本線・彩都線 往復ノーカット(DVD)
-
2012/04/04 14:14:28
SLの展望映像は珍しいので買ってみました。目線が座席から見ると少し上になります。特にトンネルに入るときに迫力を感じます。周りの風景もありのままに入っているので実際に乗車した気分になりました。 SL乗車もいいものですよ。
大井川鐡道 SL急行かわね路号~機関士席上部からの初のSL前面展望~ DVD
-
2015/07/15 18:52:45
しまかぜの3並びを紹介している。このツアーに私も参加して楽しんだが、コース以外の別のシーンもあり改めて見て思い出しています。福原さんと久野さんとの駆け引き?が素敵。
しまかぜ エクストラ(DVD)
-
2012/12/09 23:26:44
テンション高い木村裕子さんに癒されています。リアクションもオーバー気味?なのがいい。長野電鉄は利用したことがない屋代線も紹介していて乗った気分にさせてくれました。他の路線は利用してるので大体わかります。鉄道マニアならではの下車には感心させられます。
乗り鉄おすすめ!鉄道トラベラーズ 長野電鉄・天竜浜名湖鉄道の巻(DVD)
-
2015/11/01 13:16:46
見たいところはあまりなく、まあまあ、よいですかね。
鉄道伝説ブルーレイ第7巻 381系電車 JR四国2000系気動車 キハ281系気動車 振子 国鉄 JR四国 JR北海道 鉄道史 鉄道番組 BSフジ
-
2016/08/22 15:08:46
「あさま」の速達版を収録!!高崎駅付近少雨です。高崎駅から先トンネルが多いためトンネル区間暗くて残念…。 大宮駅→高崎駅間、高速感味わえます…!!こまかにテロップが出るは良いのですが車内放送音がちょっと聞きづらい…。
ビコム E2系 あさま 東京〜長野/鉄道[DVD]【返品種別A】
-
2016/06/05 05:30:34
複雑な配線の中をスムーズに発着する場面は見ていても楽しいです。さらに前後には踏切もある。順序が決まっているのでしばらく待っている列車もありますね。桑原さんと久野さんの軽妙トークには関心します。
久野知美の近鉄大和西大寺 探訪 DVD
-
2014/10/11 13:31:03
初めての利用となるので車窓からどのように見えるか参考になりました。ただこの商品では国際ターミナル駅が開業前の様なので残念。
パシナコレクション 東京モノレール(DVD)
-
2016/01/02 14:05:40
-
2016/08/26 16:09:14
只見線との対比で見ると興味深い。ただ車内放送をちゃんと収録していない、というのがこのメーカーの慢性的問題点。
快速あがの(新潟〜会津若松)/鉄道[Blu-ray]【返品種別A】
-
2016/09/02 00:36:59
普段は自家用車でしか行かない場所も、列車の車窓から見るととても素敵な出会いになるのだと感じました。時間があれば映像の追体験をするようにしたいです。映像はとても素敵です。
列車紀行 美しき日本 九州 6 くま川鉄道 松浦鉄道 / (DVD)NTD-1140-KEEP
-
2015/08/02 23:46:09
ありのままでしまかぜの展望映像です。この映像の収録のツアーにも私も参加したのですが、気づかなかった部分もある。こんなに列車とすれ違っていたのかと思った。ところどころの福原さんや久野さんの声が聞こえるのはご愛嬌でしょうか。
【前面展望】 50000系しまかぜ 近鉄名古屋→賢島(DVD)
-
2017/07/09 20:40:26
良かったですけど、駅名の文字スーパーが小さく少し見にくかったので、もう少し文字スーパーを大きくするか、文字スーパーの位置を正面下段にして、分かりやすくして欲しい。
前面展望 特急踊り子185系 我孫子→伊豆急下田(DVD)
-
2017/12/10 18:12:16
ハイビジョンで良好な画像でしたが、駅名が内房線のみで、京葉線線内はテロップがなかったのは、残念でした。それ以外は良かったです。
Hi-Vision 列車通り 内房線 特急さざなみ(DVD)
2012/11/07 10:55:09
思い出してます
懐かしい記憶が蘇ってきます。私もこの最終運転列車に乗ったのです。歴史が読み取れるいい作品です。
ザ・ラストラン 100系新幹線(DVD)