-
2018/11/23 18:34:17
データ分析に関わるビジネスマン、エンジニアに必要な知見が満載です。特に組織や人材に関する部分はぜひ読むべきです。
データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編
-
2019/11/22 17:33:37
データ分析の一通りのストーリーがある中で、GCPによる技術を学べるもの良いものでした。
スケーラブルデータサイエンス データエンジニアのための実践Google Cloud Platform/ValliappaLakshmanan/葛木美紀
-
2020/10/31 11:26:49
MySQLを利用する者としては必読な書籍です。また、2版から買い続けておりますが、読み返すきっかけになって良いです。MySQL8.0になってから変わっている部分も存在するので、これ読んで全てが分かる様になる訳では当然ないですが、きっかけづくりには最適かと思います。
MySQL徹底入門 yoku0825/著 坂井恵/著 鶴長鎮一/著 とみたまさひろ/著 深町日出海/著 福山裕大/著 班石悦夫/著 山崎由章/著
-
2020/11/01 12:27:21
データ処理に関することが項目ごとにまとめられており、あまりこういったデータ分析に慣れていないものとしてはとても助かっています。目次も粗すぎないので、参照したい事柄に合わせてスムーズに見返せます。
Kaggleで勝つデータ分析の技術 / 門脇大輔 / 阪田隆司 / 保坂桂佑
-
2020/12/26 09:29:04
データの見せ方をパターンごとにどんなグラフがいいのか、色の組み合わせ方などを例をもとに紹介しています。 普段、Excelで自動で使っているグラフに少し加えるだけでみやすくできます。昨今のBIツールなどのダッシュボードを作成にも活用できると思います。
データビジュアライゼーションの教科書 分析の結果を、正しく伝える!/藤俊久仁/渡部良一
-
2020/09/15 23:09:30
アクセスVBA初心者です。この著者のこの手の本はわかりやすいと感じていますので、購入しました。初心者でもわかりやすく書いてありましたので、アクセスもだいぶん使えるようになってきたように感じます。
Access VBA実践マスターガイド 仕事の現場で即使える 今村ゆうこ/著
2020/03/01 23:38:26
細かいテクニックなども丁寧に解説してい…
細かいテクニックなども丁寧に解説していて大変良かったです。
Kaggleで勝つデータ分析の技術/門脇大輔/阪田隆司/保坂桂佑