-
2018/12/30 00:07:02
私に日本史の知識があまりないため、読んでもよくわからない部分が多く、日本史やその研究者の事をよくお分かりの方には面白い本かもしてません。
日本史のミカタ/井上章一/本郷和人
-
2019/05/12 10:32:19
購入申し込みして、普通は何らかの出荷予定などもメールが届くのですが、何もに来なかったのでおかしいと持っていたら4日も過ぎてからにメールのみでキャンセルしてこられました。キャンセル理由もわかりません。Tポイントの期限もぎりぎりでしたので、心配しました。もう二度とこちらのお店では頼みません。送料もかかりますしほかのショップは掛かりませんでした。おかげで、でつのいいショップを見つけることができました。ある意味有難うございました
新品本/誰の味方でもありません 古市憲寿/著
-
2019/06/30 01:23:52
ゴルフの名言に伴うエピソードなどを期待して購読したが アマチュアのゴルフ理論であり全く参考にならない内容 幻冬舎の見城社長が出版にオーケー出したと思えない 読み終えて即 ブックオフに行きました 時間とお金を損しました 夏坂健氏に遠く及ばない
ゴルフは名言でうまくなる / 岡上貞夫
-
2020/11/28 19:26:57
ジョナゴールドですが、いくらなんでも味もなく 食感もたよりなさすぎて口に合いませんでした 見た目と、箱を開けた時の香りだけは良かったです、なかに目立つ傷みがあるのは1つでした それは我慢できるとしても味はとにかく残念です
熊野から読み解く記紀神話 日本書紀一三〇〇年紀 / 池田雅之 / 三石学
-
2017/09/09 15:15:59
表題に「パノラマカー」と入れれば売れるかも、と言う見本のよう。 関係のない内容が大部分(殆ど)を占めているので、購入には注意が必要。 某鉄道アナリ(キ)スト氏の『沿革』部分を延々と連ねたような内容には、只々呆れた。 交通新聞社は、もう少しまともな本を出して欲しい。貴社の為にも、慎重に著者を選んだ方がいいと思われる。
名古屋鉄道今昔 不死鳥「パノラマカー」の功績/徳田耕一
-
2018/12/15 13:44:28
図版のミスなど、構成の再検討あるいは、ゲラでの入念な検討が不十分。最低限の情報は得られたが、次作ではもっと正確な内容にしていただきたい。
江戸の「水路」でたどる!水の都東京の歴史散歩/中江克己
2017/12/30 18:29:40
徳川将軍15代 264年の血脈と抗争/山本博文