-
2021/02/15 18:19:32
民法の参考書は、総則→物権→債権→親族相続とガチガチに条文通りに並んでいるもしくは、総則・物権で1冊、債権で1冊というイメージがあり、取っ付き難いなあと思っていました。 この本は、条文通りではなく、イメージしやすい並びになっているので、条文通りではイメージが湧きにくいという方にはオススメです。
国家試験受験のためのよくわかる民法 民法で行き詰まっている人のために / 神余博史
-
2020/12/21 18:47:24
素早い対応ありがとうございました。キャンペーン中に司法試験予備試験用に買ったのですが、キャンセルとならず、とても良かったです。また何か機会がありましたら、注文したいと思います。
【送料無料選択可】[本/雑誌]/民法 (伊藤真ファーストトラックシリーズ)/伊藤塾/著
-
2020/11/18 14:59:06
分かりやすく、民法を解説した良本です。発注後、すぐそこまで届きました。ありがとうございます。
今日から役立つ民法 スッキリわかる! 要点を丁寧に図解!/鎌野邦樹
-
2020/11/07 19:08:51
民法で困ったことがあれば,先ずはこの本を読めば大体書いてあるという良書。 これまでの学術的な流れから,判例までしっかりと網羅的に抑えられる。 重いので持ち運びはできませんが,法学を学ぶ者として手元にあると安心できる気がします。
我妻・有泉コンメンタール民法 総則・物権・債権 我妻榮/著 有泉亨/著 清水誠/著 田山輝明/著
-
2020/11/05 13:27:18
本書は初学者が民法の全体像をつかむだけでなく、法科大学院生等が試験の直前に大まかにおさらいする際にも有用であると感じました。個別の論点に対しての記述が薄い部分があるので、民法各パートの基本書を通して理解を深める必要はあるかもしれません。
民法(全) 第2版 / 潮見 佳男 著
-
2020/11/03 20:50:16
仕事で改正民法の勉強をする必要があり購入しました。改正条文ごとに細かく解説してありますので、とても参考になりました。参考事例も含めて分かりやすく、民法が苦手な人にも読みやすいと思います。
民法が一目でよ〜くわかる本 改正民法対応版/三木邦裕
-
2020/10/01 13:59:07
債権法改正の不法行為法への影響についてコンパクトにまとまっていて勉強になる。 改正の経緯や、改正前の考え方と改正後の考え方の対比なども十分に記載されている。
民法改正と不法行為 大塚直/編
-
2020/06/10 14:23:19
重要な点がうまくまとまっていて、読みやすくていい本でした。 入門編におすすめです。
知らないじゃすまされない!中小企業のための改正民法の使い方/相木辰夫/香川希理
-
2020/05/31 14:58:41
それほど期待していませんでしたが、とても良い品です
Before/After民法改正 潮見佳男/編著 北居功/編著 高須順一/編著 赫高規/編著 中込一洋/編著 松岡久和/編著
-
2020/02/05 17:13:57
渡辺晋さんの法律本は読みやすいです。 ただ、、、、、本の角が100ページ以上に渡り、折れ曲がってましたよ。。。。 梱包の際に曲がったんでしょうね。。。
民法改正の解説 不動産関係者必携本!/渡辺晋
-
2020/01/22 15:54:33
要点をまとめて記載されており非常にわかりやすいです。
不動産取引のここが変わる!!早わかり民法改正/深沢綜合法律事務所/編著 柴田龍太郎/監修 大桐代真子/責任編集
-
2019/09/27 20:44:45
民法改正に伴う新旧条文の違いを色分けして表示してあり、大変良いと思います。
令和2年4月1日時点新・民法全条文集 重要旧条文併記 / 大島幹雄 / 早稲田経営出版編集部
2021/02/26 11:05:50
民法は頭と法律を駆使して行う喧嘩の基本法
民法の知識があると、日々の生活の中の様々な理不尽な行為、トラブルに対応できます。 "やられたらやり返す、倍返し"も不可能ではありません。 もちろん、腕力で応戦するのではありません。 "非暴力的に、法律を根拠に、正当に"相手を捻じ伏せることができるのです。 人生を歩む上で、"民法の知識は絶対不可欠"です。 民法は現在200以上もある各法令の基本法です。 民法ほど、国民一人ひとりと密接に結びついている法律は他にはありません。 初学者に分かりやすい内容で、各種試験用にはもちろんのこと、一家に一冊、民法を学びたい人にもお薦めの良書です。
民法がわかった 田中嗣久/著 田中義雄/著 大島一悟/著