-
2015/04/01 18:51:27
毎日、配送なんてPRしているのに、 何日かかっているんだ????????????? 送料有料なのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
運を支配する (幻冬舎新書)/桜井章一/著 藤田晋/著
-
2018/08/03 15:35:32
お店が迅速に対応してくれても 日本郵便を使っていたので商品届くのが遅い 日本郵便を使っているお店は二度と利用しない
「都市の正義」が地方を壊す地方創生の隘路を抜けて (PHP新書)山下 祐介
-
2018/09/24 10:09:07
本がそのままゆうパケットに突っ込んであり、届いた本のページが数枚折れていた。とても不愉快。まったく配慮が感じられない。
ストーリーメーカー 創作のための物語論 アスキー新書/大塚英志【著】
-
2020/12/18 22:09:10
他の方のレビューを拝見し不安ではありましたが、やはり商品が確保できなかったとキャンセルにされました。 定期メールなのか出荷予定メールはほぼ毎日来ます。 本当に期待させるだけさせてくれます。とても残念です。
一迅社 王太子妃になんてなりたくない!! 2 メリッサ文庫 つ-01-02 月神サキ/著
-
2017/10/28 15:58:55
いつになっても商品が届かないため、メールを検索してみたらショップ都合のキャンセル… 商品ページ自体もなくなっており、評価もできない状態でした。
苫米地英人大全 1 (ロング新書)/苫米地英人/著(新書)
-
2018/04/21 05:53:57
かなり期待して読んだ分だけがっかりしました。今現在。健康で仕事にも恵まれお幸せです。人を巻き込まないで一生の幕は閉じられません。勇気をもって自死を選ばない限り他人を罪びとにしてしまうか。人頼みで法の成美課化を待つか,持して自然死をまちましょう。私は脳卒中の後遺症で半身不随です。読んだ後。死の淵を覗いてしまいました。
安楽死で死なせて下さい(文春新書)橋田 壽賀子
-
2020/05/08 16:50:41
全く届かない、在庫がないなら、出品するなよ❗️
[本/雑誌]/新実存主義 / 原タイトル:NEO-EXISTENTIALISM (岩波新書 新赤版 1822)/マルクス・ガブリエル/〔著〕 廣瀬覚/
-
2020/01/19 16:48:28
なんでお客様の都合によるキャンセルになってるんだ?そっちがこちらの連絡に返信せずに、しかも予定日を過ぎても発送しないからキャンセルしたんだろ。店都合のキャンセルに変更しろ。
「富士見」の謎 / 祥伝社 シリーズ ハウツー 作者 田代博
-
2017/12/16 22:12:11
15巻から在庫一掃セール的登場人物殺しが始まっていましたが、このラストはひどい。ナルサスを15巻で殺した悪影響が出ています。ルシタニアや、トゥラーンが王家の滅亡でどのような状態になったか書いているのに……こんなラストはパルス国民に悪いと思うのですが……。銀英伝では書けていた「意味のある死」をどうして書けなかったかなぁ。ザッハークは小さくなっちゃうし、魔物とルクナバートとの関係は「トリトン」みたいだし、どうせトリトンなら、ザッハークを繋いでた鎖の粉から矢でも作ってファランギースに撃たせればよかったのに、何ならルクナバードをそのまま撃ってもよかったのでは?アーサー王じゃあるまいし。ザッハーク倒したらいらないものでしょう。「空間磁力メッキ」と言われようと、その方が風呂敷を上手にたためると思うんですがね。あと、魔物の由来はナルサスの語りでないとダメな気がする。とにかく、あれほどザッハークを大きくしたのだから、16翼将全員残してもいい気がする。無星にしたかったけど、これが最終巻で、もう次巻を待たなくてよいことと、なんとか終わらせた作者の責任感に星1つ。
天涯無限 架空歴史ロマン (KAPPA NOVELS アルスラーン戦記 16)/田中芳樹/著(文庫)
-
2018/04/26 18:03:44
数々の競馬本を読んできたんですが、この本は、改めて 競馬を勝つためには、何をすべきかを、色んな角度から、 著者の経験を照らし合わせて 教えてくれています。 最初に出た 競馬3点突破論と合わせて読むと、より分かりやすいと思います。
新・競馬3点突破論究極の馬券W
-
2016/05/26 19:54:46
改憲が話題になる昨今、国民投票法で「憲法要旨を説明する原稿作成を、各会派の議員数に応じて割り当てられた委員による協議会が行い、教育者の投票活動は禁止」とあったので、それでは議員数の多い政府に都合良く説明され、憲法学者は教育者が多いので分かりやすい説明をきくのは難しいと感じ、発議から投票まで最短60日しかないので、忙しい私達には、微妙に変えられた改正憲法の意図する所が理解出来ず投票しなければならないと危機感を感じ、今の内に学んでおこうとこの本を買いました。家族が協力しなければならないという憲法で、もし家族で意見が対立して、警察に密告されたら裁かれるのか?権利には義務が伴うと言う法律で、失業により税金を収めなかったら、生活保護を申請する権利を失うのか?反政府のビラを配ったら、公共の秩序を害する事になるのか?変更条項ごとに具体的な影響や、実際の投票用紙や改正草案を載せて頂ければ、もっと理解出来たのですが!学者さんの話は難しすぎる。誰にでも分かるよう配慮をして欲しかった。皆忙しくじっくり学ぶ時間はなく、憲法には素人なのですから!%8
「憲法改正」の真実
2019/07/05 10:49:47
意味不明でした。また機会があればよろし…
意味不明でした。 また機会があればよろしくお願い致します。
喰らう読書術 一番おもしろい本の読み方/荒俣宏