-
2017/09/08 09:44:09
-
2016/03/20 12:45:48
-
2016/04/07 15:13:53
-
2017/01/07 22:04:55
-
2018/06/15 05:09:06
-
2020/06/06 08:37:17
納品まで時間がかかることが表示してあったので、気長に待っていたら1週間もかからず届きました。 梱包もよく伝票に書いてあった手書きのお礼の言葉も好印象。何一つ文句のつけようがありません。
鉄道アーカイブシリーズ57 高崎線の車両たち 上州篇 高崎線(熊谷〜高崎) [DVD]
-
2015/10/27 19:18:34
-
2015/12/08 19:13:20
5つ星に評価しました。素早い対応だったと思います。また機会があれば注文したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
列車通り Classics 奥羽本線 福島〜山形(DVD)
-
2019/02/26 17:57:48
この商品のサンプルムービーを見てとても良かったので、この商品を購入しました。とても良かったです。
京阪電気鉄道 全線 後編 4K撮影作品 ブルーレイ ビコムストア
-
2018/01/22 21:05:11
中部国際空港の開港以来走り続けている名鉄の空港アクセス列車。今回は新鵜沼から中部国際空港に向かう専用の2000系ミュースカイと、中部国際空港から名鉄岐阜へ向かう2200系を撮影。 新鵜沼を出た列車は犬山線を経由し、枇杷島分岐点から名古屋本線へ。金山駅停車時にはミュージックホーンを奏で、神宮前からは常滑線に入りノンストップで終点まで駆け抜ける。途中の大江駅、太田川駅を通過する際もミュージックホーンが鳴り渡る。伊勢湾岸の工業地帯を通り、常滑からは空港線へ。中部国際空港連絡橋を渡り終点の中部国際空港駅に到着する。 折り返しの名鉄岐阜行き2200系は自由席車も連結されており、連絡橋を渡って本土に上陸し常滑線を神宮前まで北上する。名古屋本線に入るとJRと並走しつつ名鉄岐阜をめざす。2000系ミュースカイ&2200系の痛快な走りを愉しむ。
名鉄ミュースカイ&2200系 [DVD]
-
2016/08/26 15:56:20
-
2017/01/14 14:31:24
都電の各駅や周りの情景を、電車に乗った感覚で見渡せることがこのディスクの醍醐味ですね。大好きな都電と下町の雰囲気が楽しめる、とても良い企画だと思います。じっくり鑑賞したいです。
マルチアングル運転室展望 東京都電(DVD)
-
2018/01/22 20:53:27
東京メトロ10000系で運転される新木場行き普通列車に乗車。雲ひとつない青空の下、各駅に停車しつつ東京湾岸を目指す。川越市駅を出発すると、隣駅の川越駅までJR川越線と並走。和光市駅では乗務員が交替、列車番号を変え東京メトロ有楽町線に入る。ここからは約50分の地下の旅。小竹向原駅までは副都心線との共有区間。複数の鉄道会社と相互乗り入れを行っており、すれ違う列車のバラエティも楽しい。地下を抜けて地上に出ると、終点の新木場駅に到着する
東武東上線&東京メトロ有楽町線[DVD]
-
2015/11/25 17:04:00
2018/09/21 16:18:17
今まで無かったバスの展望DVDが通販で…
今まで無かったバスの展望DVDが通販で買えたので素晴らしい。
リムジンバス前方展望 成田空港 ⇒ 六本木・赤坂エリア ハイデッカーDVD