-
2021/02/05 22:00:49
講師業について詳しくなりたくて購入し、読みました。 とても分かり易く、かつ講師業により興味をもつことが出来ました。 ビジネスパーソンとして大事にしたいこと、大事にするべきことを学ばせて頂きました。
はじめて講師を頼まれたら読む本/大谷由里子
-
2019/05/18 15:38:13
自分の考え方が、変わりました。いろいろと参考になります
最新目標管理〈MBO〉の課題と解決がよ〜くわかる本 MBOの課題を解決する逆引きの指南書 / 山田谷勝善 / 杉浦祐子 / 木村善昭
-
2021/02/04 23:49:32
非常にスピーディーに発送していただきありがとうございました。
日曜はクーポン有/ 両利きの組織をつくる 大企業病を打破する「攻めと守りの経営」/加藤雅則/チャールズ・A・オライリー/ウリケ・シェーデ
-
2017/01/02 09:25:12
とても内容が詰まった本です。経営学の推移などわかりやすく、経営品質関連の書籍としてはとても理解しやすいと思います。組織のマネジメントにおいてもとても参考になると思います。
「最良だから最強」な組織づくりの定石/望月広愛
-
2020/12/03 22:59:32
小山社長の実践での事なので、非常に凄い話しであると思います。実際に借り入れの仕方と評価の基準が凄くわかりやすく書かれていて、再現性の高い方法だと感じましたしお手本として再現してみたいと思いました。
無担保で16億円借りる小山昇の実践銀行交渉術/小山昇
-
2018/03/19 20:01:18
-
2020/11/22 15:28:49
マネジメントのエッセンシャル版を読みながら、こちらも読んでみました。マネジメントは面白くて、頭がいっぱいになってしまうくらい勉強になります。情報を整理するためにもこちらも購入しました。今のところ違和感なく読めます。
ドラッカーのマネジメントがマンガで3時間でわかる本/津田大愚
-
2020/09/22 16:02:12
迅速な対応に感謝しております。祖父母も非常に喜んでおりました。
サステナベーション sustainability×innovation 多様性時代における企業の羅針盤/藤原遠
-
2021/02/20 17:24:17
業務整理効率向上のための推奨図書として紹介されておりましたので、お試しで読みたかったので中古を購入しました。 自分の所有図書以上に綺麗なものが届き大変満足です。
マネジメント改革の工程表/岸良裕司
-
2020/11/03 01:20:25
入金案内などのメールでの説明対応からはじまり、発送の案内や配送対応も丁寧でとても速く大変良かったです。またお願いする機会が有れば、ぜひ利用したいと考えております。パッケージを見直すだけで売上に繋がるという良いたとえが沢山載っています。
売上がグングン伸びるパッケージ戦略 赤字商品が大ヒット商品に化ける!!/松浦陽司
-
2020/09/27 07:59:30
営業を分業化し、科学的にアプローチする。 昔ながらの飛び込み営業からクロージングにつながるプロセスでは不効率。 しかし、営業の業種、規模でちがいがあり、一概に言えないが、実例をあげてのあり読みやすく、理解しやい。参考になった。
ザ・モデル マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス/福田康隆
-
2020/12/29 17:09:27
商品、無事手元に届きました。とても気に入りました。迅速・丁寧・親切に対応して頂き、とても信頼出来る出品者様です。また機会がありましたら、どうぞ宜しくお願いします。本当にどうもありがとうございました。
社長さん!銀行員の言うことをハイハイ聞いてたらあなたの会社、潰されますよ!/篠崎啓嗣
-
2019/07/24 01:21:29
よく勘違いされがちな チームに関して本質をついた内容でした。 私も昔の俺についてこいタイプではないのですが 自分のスタイルで結果が出ていたので周りから運だけだと言われてチームマネジメントに自信がありませんでした。 今回この本を読んでたまたま書いてある事と自分のマネジメントスタイルが一緒だったので凄く安心しました。 チームに大切なのは法則であって昔ながらの統率するやり方で結果が出ない事が読了後ハッキリと分かったので買って良かったと思っています。 チームのあり方に悩む人、全てにオススメできる良書ですが特に性格が穏やかな方に読んで頂きたいと思います。 穏やかな性格の自分のままでも良いチームが作れる事がご理解頂けると思いますので… 長年のモヤモヤを消してくれたこの本、星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。
THE TEAM5つの法則 / 麻野耕司
-
2020/09/22 08:53:00
パートさんからの意見も掲載されており、双方の意見を知ることができる。特に女性の扱い方が詳しく載っている。例えば、年長パートを差し置いて、有能パートを昇進させる方法。苦労したからこそ見つけた法則が載っている。大変参考になる。
儲かりたいならパート社員を武器にしなさい ベスト新書551/小山昇(著者)
2019/06/08 17:27:33
初心者にも分かりやすいみたいです。勉強…
初心者にも分かりやすいみたいです。勉強します。
仕事にすぐ効く!Excelらくらくビジネス文書/早坂清志