-
2010/08/01 00:37:34
ボタン表示で、在庫があるように表示されていたのに、 中々届かないので、 今、詳細を見てみたら、キャンセルされていたので、 とても嫌な感じです。 サイトの更新管理が悪いんだと思います。
SHOXX(ショックス)2010年06月号
-
2017/02/25 19:00:33
-
2021/02/13 18:45:40
日本語訳のついた歌詞集が欲しかったのですが、何処を探しても無かったのでこの商品にしました。やっぱり日本語訳も付けて欲しかったです。
日曜はクーポン有/ ビートルズ全曲歌詞集 完全版/スティーヴ・ターナー/藤本国彦/富原まさ江
-
2020/01/03 10:51:44
視聴室の場合は、もう少し全体がわかるような写真を撮ってもいいのではないでしょうか。大人の事情もあると思いますが、ルームチューニングやセッティングを観て、参考にしたいと思います。
ONTOMO MOOK いい音 いい場所 いいお店 音楽之友社
-
2019/11/04 19:32:38
届いた本は表紙に破れや傷が多くありました。これは中古ですよね… まさか中古だと思わず購入したのてショックを受けています。どこかに中古だと記載があったのでしょうか…私には見つけられませんでした。
成功する音楽家の新習慣 ヤマハミュージックメディア
-
2020/09/28 21:49:08
男の演歌 女の演歌 共にコピーを録り別ファイルで練習に励んでいます 少ーしマンネリになり他に何かないか探していました ちょっとジャンルが違ってまた楽しく活用しています 楽譜のプロとはいえよくこれだけの種類を掲載した事に感動してます また何か探します ありがとうございます
男と女の演歌大全集〜デュエット編〜ベスト111 増補改訂第2版 全音楽譜出版社
-
2020/07/02 03:17:17
クラプトン好きの人にプレゼントしました。 とても喜んでもらえましたが、本の表面がカッターで切れた跡があり残念でした。 保管はあまり良くないのかな、、
新品本/エリック・クラプトン全記録 クリス・ウェルチ/著 〔安齋奈津子/ほか訳〕
-
2017/02/03 19:07:23
その時代にどんな歌が求められていたのか。流行の波をつかんだ理由と、時代が変わっても普遍的価値があるものの融合が大切だと考えさせられる。少し古いが、今でも十分通用します。
ミリオンセラーは教えてくれる /富沢一誠
-
2018/04/19 21:55:25
古い本でしたが、梱包や送付にも問題無く、本の状態も良好でしたので良かったです。欲しい本やCDが割安で探せるので、何度も利用しています。
ジャズと生きる /穐吉敏子
-
2016/08/18 19:08:40
最新の中島みゆき歌詞集です。ちょっと字や本のサイズが大きいと感じるので、これまでのような文庫本タイプに戻してほしい。
中島みゆき全歌集 2004−2015/中島みゆき
-
2020/04/19 12:13:08
阪神淡路震災の時に作られた歌と言うのを最近しりました。それまでは、満月の夕への歌しか知りませんでした。たまたまNHKの番組で流れているのを見てしりました。現代の資本主義社会の利益追求に囚われない。小学生たちの歌声と手話のパホーマンスにこころを奪われますた。作者が小学校の先生であった事が良かったと思います、まさにこころに響く歌声です。
しあわせ運べるように CDブック / 臼井真
-
2018/03/19 15:54:14
何故「HELP」ではなく「HELP!」になったかとか面白く読みました。 また、未公開の写真も必見です。あの当時の状況が甦るようです。
書籍 ビートルズ写真集 〜映画『HELP!』の撮影現場から〜
-
2020/12/25 13:54:41
本当は、紙?の本が欲しかったのですが在庫がないので初めて電子書籍を購入しました。使い慣れていないせいか紙の方が個人的には好きです!ただクーポン使用で安く購入できたのは良かったです! 兄弟のように仲が良かったというようなので聖子ちゃんのコメントが見たくて購入したけど当たり障りのないコメントでつまらなかった。本当に仲良かったのかなと思いました。他の人のコメントは良かったです。
作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997 電子書籍版 / 著:梶田昌史 著:田渕浩久
-
2019/05/19 12:46:55
日頃のメンテナンスや自分でメンテナンス出来る簡単の部位を除いてはレペアショップに出した方がいい。との判断を決断しやすくしてくれる本です。
あなたのエレキギターが劇的に弾きやすくなる メンテナンス・ブック 40のポイント ヤマハミュージックメディア
2018/02/07 19:55:37
イタリアの歌手が歌う色んな曲のCDを聞…
イタリアの歌手が歌う色んな曲のCDを聞いて、好きな曲を何回も聞いて自分も歌いたいと思って、このアルバムを買いましたが私にとっては最悪でした。例えば、ほほにかかる涙の曲ですが、ボビー・ソロが歌う内容とは楽譜が異なるので利用できません。私にとって日本語の歌詞は要りませんし、逆にイタリア語の歌詞の読み方の日本語で入れてくれた方が良いなあ。私の好きな歌手は、フェリッチョ・タリアヴィーニ。ジュゼッペ・ディ・ステファーノ。トニー・ダララ。ボビー・ソロ。ブルーノ・ヴェンターニ。ジェラード。たくさんの歌手です。
カンツォーネ名曲アルバム 1 ドレミ楽譜出版社