-
2017/12/13 14:29:49
事実関係に誤りがあり、25年たってもまだ読者をミスリードしようとしているかのようにも感じる
SWSプロレス激闘史 企業プロレスの先駆けSWS、2年2ケ月の闘いの軌跡!
-
2018/08/24 05:18:04
発送待機中になっているのに、何日経過しても発送されないので、問い合わせたところ、商品がないと言われました。 ないならないですぐにキャンセル処理をしてください。キャンセルされたのは相当後になってからでした。
DVDで覚えるシンプル太極拳/楊慧
-
2016/07/15 21:33:40
三冊購入したか゛、何れも返品本で小口、天地口研磨されていた。この商品は研磨後でも全ての口が黒くなっていた。これは再販本でも見られない酷さ。古本と言っても過言ではない。店頭では忌避する品質。
形意拳に学ぶ最速!内部エネルギー発生法 シンプルな反復動作で、「電撃的パンチ力」「危険察知能力」が身につく!
-
2019/07/04 02:06:06
フルコンタクトKARATEマガジンは、よくできた内容の時と、そうでないときの差が大きいから、このvolでは★一つにします。最近マンネリ化しきてやしませんか。新興武道の紹介や、空手以前の武術武芸の特集まで望むのは、今はまだ無理のようですネ。
フルコンタクトKARATEマガジン VOL.31(2018October) / 武道ユニオンフルコンタクトKARATEマガジン編集部
-
2018/12/22 18:01:02
カラー写真で見やすいです。入門編ということでやはり入門者向けだと思いました。スパークリングをするようになった方には物足りないかもしれません。
那須川天心と学ぶキックボクシングの絶技 入門編 / 伊藤隆
-
2015/12/04 21:34:31
購入前に本の状態について質問したところ、問題がない状態だと回答をもらいましたが、いざ注文して、届いてみたら、表紙についたキズが結構めだってました。 中身は汚れてなかったので☆3で。
亀田興毅天下無双 /原功
-
2016/03/07 18:57:54
勝って、誇示する人は、昔の日本人には、いなかったのだ、のう。第二次世界大戦後、昔の日本人が、いなくなる施策が取られたんだ、のう。そうに、書いてあったんだ、のう。
気剣体一致の「極」 常識では決して届かない“見えない技”の極限領域/黒田鉄山
-
2021/01/01 17:36:23
特集が80年代の全日本プロレスで渕正信、倉持隆夫、川田利明、仲野信市のインタビューで振り返る形式。渕は当時のタッグチームの感想、倉持は仲の良かった鶴田や当時の思い出話、川田は海外遠征修業時代の話、仲野は外様から見た全日を語っている。中堅、アナウンサー、若手、外様とそれなりに揃ってはいるが内容が薄かったです。新日と違って全日はあまりこの手の特集や本があまりないのでもっと深堀して欲しいですね。専門書みたいなもんですし。
G SPIRITS Vol.58
-
2020/12/05 21:03:13
これまた擦りに擦った企画。GK金沢の文章が秀逸だったが過去に別のムック本でも披露したことがある内容でした。分かっていても買ってしまうプロレスファンの悲しい性ですね。
俺たちのプロレス名勝負読本 人生に必要なことはすべてプロレスから学んだ/アントニオ猪木/天龍源一郎/ビビる大木
2016/08/20 13:31:17
やっぱりウイニングにはかないません
やっぱりウイニングにはかないません
格闘技 ボクシング ドラムミット パンチ力強化 トレーニング 送料無料