-
2018/01/15 21:56:51
操作方法の本と思い購入しましたが、違いました。やはり、中身を見て買わないとわかりませんね
新品本/CADって、どない使うねん! わかりやすくやさしくやくにたつ 山田学/著 一色桂/著
-
2018/01/03 08:23:18
-
2020/12/05 23:52:03
中味は濃く端的に要所がまとめられるなど、読み手へのフォローもあってとても良く星5相当なのだが、キャラクターの「モジュラー」さんが、表情も言葉遣いも非常に不快。著者はこんな上司や先輩風を吹かせていたのかなと邪推してしまう。改訂版を出してもらいたいくらい嫌な気分になったので星は3つにした
実践!モジュラー設計 新規図面をゼロにして、設計の精度・効率を向上させる/中山聡史
-
2020/10/19 23:52:19
やさし「過ぎて」、もう少し突っ込んだ(プログラミングなどの)内容にページを割いて欲しかったと思います。旋盤の歴史とか正直どうでも良かったです(笑)
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいNC旋盤の本
-
2018/10/27 14:05:55
機械製図を例として、製図関連のJISに沿って製図経験のない者にも理解しやすいように工夫して書かれています。 もっと早くにこの書に出会いたかったです。
図面の読み方がやさしくわかる本/西村仁
-
2021/02/13 23:59:19
工業系の専門学校を卒業しています。趣味で卓上旋盤買ったので、過去の実技の記憶を引き出そうとこの本を買いました。 この本はそれなりにためになると思います。 知りたかった所だけしか読んでませんが、これから読んで旋盤の理解を深めたいと思います。
絵とき旋盤加工基礎のきそ 続 / 澤武一
-
2020/08/11 20:41:56
対応が早く、有り難うございました。内容に関しては、これから読んでいきたいと思います。
プロダクトデザインのためのスケッチワーク 増成和敏/著 オーム社開発局/企画編集
2018/07/08 21:07:49
解析塾秘伝実測との比較で学ぶ!CAEの正しい使い方 機械工学の実験で検証するCAEの設計・評価テクニック/吉田豊/岡田浩