-
2019/03/12 10:58:19
長年の著者の臨床経験と思考から生まれた心身論であるのだが、ついていけなさは、まるで信じていない新興宗教の教義に対して感じるものにとても近い。総論的な解説はとても親切で好感が持てるのだが、核心の心身相関の部分になると、自分がユング派でないからなのだろうかと思うが、違和感のみが残った。他の心身論をもう少し勉強することにしよう。
心と身体のあいだ ユング派の類心的イマジネーションが開く視界/老松克博
-
2020/03/14 14:32:15
人生に悩み、一日を生きることがつらい方、ぜひ読んでみてください。人生が変わります。ただ、体調がとても悪い方には、悪い方向へ、進むことがあるので、注意して下さい。
アダルト・チルドレン癒しのワークブック/西尾和美
-
2021/02/17 06:46:07
スピリチュアル系の方に勧められて購入しました。 多かれ少なかれ人生を何十年も重ねていれば色々あったし、嫌なことを無理やり完結させていることもある。 そういったことで自分が変わってしまっていることもあるので、それに気付かされ修正出来ると、人として向上出来るかもしれません。 スピリチュアルな内容なので、なるほど!と思う内容、それはちょっと・・・と引いてしまう内容もあり、流されやすい方は普通の精神状態で読むことをおすすめします。
五つの傷/リズ・ブルボー
-
2020/03/14 14:35:45
生きづらい方、試しによんでみませんか?人生が変わるかもしれませんよ。ただ、あまりに体調の悪い方には、刺激が強いので、 体調が安定してから、おすすめします。
アダルト・チルドレンと癒し/西尾和美
-
2020/12/15 19:45:30
小学生・中学生向けの認知行動療法のワークブックです。すぐに使えるワークシートが盛り込まれています。 使う側への専門的な内容も豊富です。少し専門知識がある人だとよくわかると思います。基本的な知識から、事例紹介まで内容が充実しています。ページ数が多く(259ページまであります!)、盛りだくさんな本です。 ネットでワークシートをダウンロードできるサービスは英語のみで、ログインパスワードの入手は各自で出版元に問い合わせなくてはならないのですが、日本語のワークシートは本の中に掲載されているので、本書をコピーして使えます。
子どものための認知行動療法ワークブック/ポール・スタラード
-
2020/12/04 18:10:00
何か役に立つかなと思い買いましたが、主にグループに所属していないといけないような内容で、なかなか簡単な方法は書いてありませんでした。ただ、助け合いのグループの会話には、役立つと思います。
セルフヘルプグループへの招待/岩田泰夫
-
2020/11/23 02:27:58
おもしろそうな本だと思い購入しました。プレゼントとして購入し喜ばれました。とても、迅速な対応でございました。 また利用してみたいと思います。ありがとうございました。
ある不登校児の自我分析 対象愛とナルシシズム/池谷さやか
-
2021/03/02 00:42:05
丁寧に書かれていてとても分かりやすい。基本のカウンセリング技法が分かりやすく、実際の状況をイメージしやすい。 キャリコンの実技試験対策に購入しました、環境的にロープレ等ができない方は読んでおくと良いですね。
マイクロカウンセリング技法/福原真知子
-
2020/11/11 14:24:39
日本ではなかなか専門がない分野の本でしたため、タイトルを見てすぐに購入しました。 高い本ですが非常に参考になります。 たくさんの患者さんの例があって心が救われました。
嘔吐恐怖症/野呂浩史
-
2020/11/22 04:48:06
自殺の相談を受ける人や相談員に応募しようようと、思う人は 買っておかないといけない本です。 被災地へ手ぶらで行って、被災者の為の食糧を食べるのをどう感じるかです。
自殺予防カウンセリング/藤原俊通
-
2019/09/21 20:43:46
自閉症を色々な角度から見ており、問題視するのは、私たち多数の者の勝手ということが感じさせて頂きました。 誰にでも、それぞれの行動には、意味があるのですね。
〈自閉症学〉のすすめ/野尻英一
-
2020/12/11 01:01:57
素早い発送で助かりました。本の内容は、円形脱毛症を理解するのにとても役立ちました。沢山のリアルな声が詰まっています!
マンガでわかる円形脱毛症になったら読む本/小豆だるま
-
2020/12/05 07:50:19
注文して、2日で届きました。包装もきれいで満足しています。 本の内容も、とても心に響く私にはためになるものです。同じ悩みで苦悩されている方がいましたら、ぜひ読んで頂きたいです。
親から始まるひきこもり回復/桝田智彦
-
2020/12/08 10:39:57
近所の本屋では売ってないので、とても助かった。 とにかく文字数の多い本で難しく感じるが、ゆっくり読んで勉強している。 不安障害に特化したactの書籍はこちらしか見当たらなかったが、買って正解だった。 内容はカウンセラー側のものだが、カウンセラーはわたし、患者はわたしから客観的に見たわたしとして考えると問題ない。
不安障害のためのACT/ゲオルグ・H.アイフ
2020/11/29 17:05:59
最近話題の個人の個性について、自分に当…
最近話題の個人の個性について、自分に当てはまる方には参考になる本ではないでしょうか。また一方で、自分の性格や特質、個性では無いものの、周囲にこのような方がいると感じる人にとっては、その関わり方を参考にできる本です。
敏感すぎる私の活かし方/エレイン・N・アーロ